施設

動噴の整備完了

投稿日:

昨日の実践で薬液漏れしまくりだった動噴.
とりあえずと思ってシールテープでグルグルにして接続してみたら液漏れの問題は解消.

折角なんで,今日も農薬散布して片付けてたんだけど・・ホースの保管に時間かかりすぎ(--;
てコトで,ホースリール買う決定.

ついでに五頭口のスズランも買ってきた.
動噴

ホースリール組み立ててスズランくっつけてから念のためテスト.
液漏れの問題もなく大丈夫だったんで動噴の整備はコレで完了ということに.

-施設

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

エンジン動噴のテスト

物置にあったエンジン動噴. 5年くらいガソリン入れたまま放置されてたみたいでガソリン腐っちゃってて・・試してみたけど動かなかったっつー代物. 残念ながら機械のコトはそんなに詳しくないので自分で直すのは …

no image

今日の作業

のんびり作業してる. ・育苗スペースの拡張 レイアウトは昨日決めてたのでソレに沿って資材を動かして育苗スペースを構築. 日没までに何とか5つ分の追加スペースを確保. 頑張ればあと5つ分くらいのスペース …

no image

ハウスの鳥害対策

昨日やった鳥害対策. 入口のビニールを防風網にして閉めても風が通るように変更. で,側面は防鳥ネット. 金をかけずに作ってるパイプハウスなのでボロボロですね,うげげ

no image

単管パイプで物置作り5日目

今日やった作業は・・ ・天井の補強 イロイロやっちゃーいるんだけど角度がないもんで雨がちゃんと落ちないのよねぇ・・. で雨漏りする・・と(--; ま,屋根が透明じゃ夏は暑くなってしょうがないし雨漏り防 …

no image

仮の物置を作る

少し資材をもらった~ てことで,仮の物置を作っちゃうことにした.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除