農薬散布履歴 野菜

今日の作業

投稿日:

盛りだくさんだったな.

・農薬散布
ハクサイの不織布を撤去する事にしたのでついでに農薬散布しとくか・・と.
>>プレオフロアブル 1000倍希釈
ハクサイ,キャベツ,ダイコン

今回は動噴使ったんだけど,接続部分から薬液が漏れる漏れる・・
シールテープとか使ってキッチリ処理せなあかんかったというか,やっぱ部品つけてから再度テストせなアカンかったわ(--;

・ダイコンの追いまき
ダイコン(でん太)の追いまきをしておいた.
うまく出てなかった38穴くらいに3粒ずつ.鳥か虫の影響で落ちてるトコが結構あったので発芽率はよさげ.
管理が面倒になるのでコレ以降は追いまきしない.

・オクラを撤去
放置してあったんだけど邪魔になってきたので撤去.
草丈2m以上になったオクラは野菜というより果樹だな.根が太すぎてスコップで掘り起こさなアカンかった.
オクラ

-農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

玉ねぎの防除

晴れ 圃場整備なんかをちょいちょいやってる。 ・玉ねぎの防除 露地の方だけマラソンとダコを散布しておいた。 >>マラソン乳剤 1000倍+ダコニール1000 1000倍

no image

防除の日

晴れ ・ナスの管理 あんまり育ってない..気温低い?活着遅れてる? って感じですが,定植後1週間以上経ったのでベンレート入れました. 3年目になりますし半身萎凋病怖いのでそれ対策です.気休め程度ですけ …

no image

露地ナス関連

・定期巡回とホルモン処理 気付いたら主枝の3番花咲いてるのがあった.少しショック.早すぎる. ・防除 マラソン乳剤2000倍希釈液を散布した.展着剤は無し. バリダシンを混用するか迷ったけど,他の作物 …

no image

メロンとスイカの観察日記

メロンの雌花ってこんな感じ. スイカと同じ様にちっちゃい実がついてるのね.雄花とは全然違うわ. コッチは5/6に交配したつもりのスイカ.少し大きくなった?

no image

玉ねぎの追肥

晴れ ・玉ねぎの追肥 露地の方に発酵鶏糞を追肥として30Kg散布. カラスがいたずらでキャベツと玉ねぎ引っこ抜くんで困ったもの. ハウスの方に発酵鶏糞を追肥として11Kg散布. 散布量は8~10Kgか …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除