農薬散布履歴 野菜

今日の作業

投稿日:

盛りだくさんだったな.

・農薬散布
ハクサイの不織布を撤去する事にしたのでついでに農薬散布しとくか・・と.
>>プレオフロアブル 1000倍希釈
ハクサイ,キャベツ,ダイコン

今回は動噴使ったんだけど,接続部分から薬液が漏れる漏れる・・
シールテープとか使ってキッチリ処理せなあかんかったというか,やっぱ部品つけてから再度テストせなアカンかったわ(--;

・ダイコンの追いまき
ダイコン(でん太)の追いまきをしておいた.
うまく出てなかった38穴くらいに3粒ずつ.鳥か虫の影響で落ちてるトコが結構あったので発芽率はよさげ.
管理が面倒になるのでコレ以降は追いまきしない.

・オクラを撤去
放置してあったんだけど邪魔になってきたので撤去.
草丈2m以上になったオクラは野菜というより果樹だな.根が太すぎてスコップで掘り起こさなアカンかった.
オクラ

-農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

グリーンセンター産直部会の総会

曇り ・スイートコーンの定植 4月1日播種分のおひさまコーン7を定植. 南北で半分くらいに分けたと思ってたけど南側の畝の方が長いみたい. 5畝に定植する予定だったけど明らかに苗が足りない・・. しょう …

no image

ダイコンの播種

晴れ 今朝のナス畑,最低気温が10度. ・ダイコンの播種 残ってた3畝に千都を播種してきた. 畝の長さは20mで株間15cm1条まき. 農薬はフォース粒剤とオルトラン粒剤を散布. >>フォース粒剤 + …

no image

種まき

晴れ時々曇り ・種まき キャベツ(彩音)を128穴トレー2枚と72穴トレー1枚に播種。 気がのらないけどやめてしまうと技術が落ちるので少しやっとくことに。

no image

メロンの定植準備

晴れ 気分転換でナスの潅水配管以外のことをしようかと. ・メロンの定植準備 少し早いけど畝作っとくことにした. 畝間160cm,長さ9mのを3畝. 基肥として発酵鶏糞45Kg,CDUタマゴ(12-12 …

no image

ダイコンを収穫

年内スペースの方でデカイのがあったので収穫してみた. 左の冬どり聖護院. コイツはでかかった. もう1本抜いてみたけどコレの半分以下の大きさだったんでコイツだけ特別だったぽい. 右のでん太. 頭がカナ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除