施設 農薬散布履歴 野菜 雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ

・白菜の防除
去年の防除記録見たらマラソン乳剤使ってたので殺虫剤はそれに決定.
ナンプ病対策どうしようか悩んだけど収穫3日前までと短期間だったのでバリダシンを散布することに.
>>マラソン乳剤 1000倍+バリダシン 500倍 35リッター
(白菜,小ギク)

・物置作り
完成...完成でいいじゃん..と.
物置物置

相変わらず雑な仕事ではあるが正面と裏面は予定通りブルーシート.
正面は使いやすいように上下に分割.ブルーシートの固定は紐とビニペット.

今回の物置はもらってきた豊富な資材のおかげもあって以前よりしっかりできたと思うがどうだろう.
あとは雨漏りしないといいんだけど..

-施設, 農薬散布履歴, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

中2日

曇のち雨 今日は朝5時半始動.だけどもうダメ,暗すぎる. ということで,収量も大したことないし次回の収穫からは6時始動に変更. これで,ピーク時から1時間以上も遅い始動.睡眠時間は増えるけど,どんどん …

no image

今日の作業

雨 どう考えても台風直撃みたいねぇ・・. 不幸中の幸いというかナスに関してはほぼ終了の時期にあるので特に対策はとらず.というか,時間も資材も無いのでとれませんけどね・・. それよりハクサイとかこれから …

no image

今日の作業

雨のち曇り 最近作業時に持っていく飲み物にクエン酸を添加してる.疲れがとれる気がするのだ. ちなみに持ってくのはアクエリアスかウーロン茶.ウーロン茶の方は入れすぎると微妙な味になるので注意が必要だ. …

no image

定期防除

曇り 一番デカかったジャンボカボチャ,動かそうとしたら軸を折ってしまいガッカリ. 残ってるのは気をつけて管理しなきゃいけないな.. ・ナスの防除 ウマとタバコガ対策でスピノエース. 梅雨時期なのでプロ …

no image

ナス苗を買いに

晴れ 心配で朝からほ場巡回するもダウン. 午後からは体に負担をかけないようにフラフラと出歩く感じで. ・またまたナス1株死亡 ネキリムシにやられたヤツのお隣もネキリムシにやられてた(;; またもや犯人 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除