雨上がるの待つのにポット上げしたんだけど丁度いい時間だったな.
・ダイコンを播種
残ってた1畝(242穴)にダイコン(でん太)を播種してきた.
あとは冬どり聖護院の追いまきを1穴とでん太の追いまきを11穴.
種が大量に余るので1穴2粒にしようかと思って行ったんだけど,先週播種した分の発芽率があまりにもいいんで止めといた.
・ニンジンの管理
管理というか雑草だらけだったんで除草してきた.
収穫諦めたとはいえ放置はよくないな・・と.
投稿日:
雨上がるの待つのにポット上げしたんだけど丁度いい時間だったな.
・ダイコンを播種
残ってた1畝(242穴)にダイコン(でん太)を播種してきた.
あとは冬どり聖護院の追いまきを1穴とでん太の追いまきを11穴.
種が大量に余るので1穴2粒にしようかと思って行ったんだけど,先週播種した分の発芽率があまりにもいいんで止めといた.
・ニンジンの管理
管理というか雑草だらけだったんで除草してきた.
収穫諦めたとはいえ放置はよくないな・・と.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・玉ねぎの収穫 晩生の方の玉ねぎ,早いのが倒伏して1週間経ったので全部抜いてきた. 品種が違うから何とも言えないけど,今年は球の伸びが悪くて小さいのが多い. あと,ヨトウムシの食害が酷くて多くの …
晴れ 明日は雨っぽいので詰め込んだ. ・コーンの定植 3月10日に播種したコーン(ランチャー82)を約23m2畝に株間30cm2条千鳥で定植. 定植後,資材がある分だけ不織布と防虫ネットのトンネルをし …