野菜

キャベツの追肥

投稿日:

晴れ

・キャベツの追肥
約40m4畝に追肥としてNK化成5.4Kg散布.
定植時期が1月3日~19日と違うとはいえ場所によって生育に凄い差がある.
キャベツ

約48m2畝に追肥としてNK化成3.2Kg散布.
2月4日定植だと殆ど育ってない.
キャベツ

-野菜
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

防除

雨のち晴れ ・ナスの防除 ちょっと早いけど誘引を始める前に防除しておくことにした。 >>スタークル顆粒水溶剤 2000倍+バリダシン液剤5 500倍 ・メロンの防除 そろそろやっておいた方がいいのかな …

no image

コーンの定植

晴れ時々曇り キャベツ苗の育苗失敗したんで急遽コーンを播種したけどあまりうまくいかないね。 この時期の育苗って難しい。 ・コーンの定植 コーン(サニーショコラ88)を定植。 畝間140㎝株間30㎝2条 …

no image

ほ場Bでゴソゴソと

手伝ってくれるようだったのでゴソゴソと. ・スナックえんどうの収穫 朝一で収穫.グリーンセンターに持って行こうと思ってたけど量が少なかったのでやめ. その代わり枝豆の播種していく事に. ・枝豆の播種 …

no image

キャベツの育苗は失敗

こんな感じなのだよね・・ 今朝見た時,少し土から飛び出てたもんで「浅植えしすぎたか?」と思ってたんだけど,どうも違うぽい. 夕方になって見たら明らかに隣の穴に飛ばされてるヤツもあるんで「遮光ネットが風 …

no image

玉ねぎの定植

晴れ ナスの出荷が終わったので秋冬作にも手を付けていく。 玉ねぎの定植、意外と時間かかる。 ・玉ねぎの定植 ハウスに玉ねぎ(フォーカス)を定植してきた。 ・玉ねぎの定植準備 露地スペースの一部にアミノ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除