どうだろ?
少し垂れてきたように見えなくもないんだよね.
ただ,売ってるソラマメと比べると小さいからまだまだなんだろうなぁ.
ソラマメの観察日記
投稿日:2008 年 4 月 13 日 更新日:
執筆者:KOG
投稿日:2008 年 4 月 13 日 更新日:
執筆者:KOG
関連記事
自然薯のむかごで品種は夢とろろ. 成りが悪くて不要になったむかごってコトで貰ってきた. 小さいけどコレ育てて種芋作れば来年は立派な自然薯ができるカモ?といった感じ. とりあえずトレーに育苗培土入れて播 …
嫌な予感は的中..みたいな(/_;) 午前中は良かったんだけど,夕方みたら葉っぱがパリパリ. 全滅ではないけど半分くらいこんな感じ. 昨日の今日でコレ. 潅水不足っていうよりは高温で焼けたってのが正し …
レモンがどーしても欲しくなったのでJAで苗を購入. あとは場所決めて,穴掘って埋めて完了.みたいな. 元肥として牛糞堆肥・腐葉土・油かすを混ぜたものを少しだけ入れてみた. 柑橘系は植えてから4年くらい …
晴れ 暑くなってきた。 ・ナスの防除 病気予防で銅剤を散布。 >>コサイド3000 2000倍+クレフノン 100倍 ・玉ねぎの防除 ナスをやるついでにやっておいた。 >>コサイド3000 1000倍 …