晴れ
とりあえず白菜の定植は完了.
近いうちに残った5畝にブロッコリー定植したい.
・白菜の定植
播種後18~20日と定植適期だったので定植してきた.
株間45cmで1畝あたり約50株.
ヨトウにやられて成苗率はあまりよくなかったけど20畝のうち約15畝に定植できた.
あと殺虫剤としてアクタラ粒剤を散布.
>>アクタラ粒剤
投稿日:
晴れ
とりあえず白菜の定植は完了.
近いうちに残った5畝にブロッコリー定植したい.
・白菜の定植
播種後18~20日と定植適期だったので定植してきた.
株間45cmで1畝あたり約50株.
ヨトウにやられて成苗率はあまりよくなかったけど20畝のうち約15畝に定植できた.
あと殺虫剤としてアクタラ粒剤を散布.
>>アクタラ粒剤
執筆者:KOG
関連記事
曇りのち雨 ・メロンの管理 最初に定植したメロンが伸びすぎてるので 2本仕立てで整枝して誘引してきた。 いつも誘引できるほど蔓が伸びてない状況でやって後悔するので今年は伸ばしてみたけどちょっと放置しす …
晴れ時々雪 まさかの雪. ・露地ナスの基肥施肥(2回目) 基肥としてBBナスワンタッチ180Kg,新かさいペレット18号40Kg,硫酸カリ60Kgを散布. 散布後,トラクターを入れて今日は終了. 思っ …
潅水したけど暑すぎて全然効果なさげ・・(--; ・追肥 潅水ついでに賀茂ナスに液肥(花工場1000倍希釈)を投入. ・苦土石灰の投入 粒状苦土石灰を買ってきたのでスイカ,トマト,ピーマン,しし唐,賀茂 …