育苗 野菜 雑記

人参の播種

投稿日:

晴れ時々雨
ちょっと雨降ったけど土が湿るほどじゃなかった.

・人参の播種
ベータリッチを約40mの畝に株間6cm8条で播種してきた.
風の影響受けにくいかな?と思い,今年は散水チューブを平行タイプに変えたんだけどチューブ際は水が殆どかからない様子.
圃場

・キャベツの播種
涼風を72穴トレー4枚に播種.
今回は5回予定の5回目.
発芽率が良くないので1枚余分に播種したけどこれでも不安な気がしてきた.
種はまだ残ってるので明後日あたり予備で128穴トレー1枚播種しようか検討中.

-育苗, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

玉ねぎの防除

晴れ ・玉ねぎの防除 露地の玉ねぎ(マッハ,ネオアース)にダコニールを散布してきた. べと病対策です. 来月もう1回やる予定. >>ダコニール1000 1000倍

no image

今日の作業

本職が使う苗って立派なのな. タマネギの35日苗見てもう定植してもいいんじゃね?とか思ってたけどマダマダだったわ. 分けてもらえてホント助かった. ・・と,そんな感じの今日この頃. ・タマネギの定植準 …

no image

ナスの防除

雨のち曇 雨降るし台風で余計な仕事も増えてて辛い. ・ナスの防除 台風明けの病気予防. >>プレオフロアブル 1000倍+バリダシン液剤5 500倍 >>ポリオキシンAL乳剤 1000倍 ・片付け 手 …

no image

農薬を散布

収穫調整が予想外に早く終わったので防除しておく事に. ・スイートコーンの防除 一番早いのでも収穫まであと一週間はかかるだろうってことで全ての畝を対象に散布してきた. >>トレボン乳剤 1000倍希釈 …

no image

人参の収穫

曇り時々雨 昨日でナスの市場出荷を終わらせたのでこれからは直売野菜メインで動く. ・人参の収穫 そろそろかなと試しに収穫してみたんだけど.. 8割方奇形でガッカリ.あとまだちょっと小さいかな. ・キャ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除