野菜

イチゴは活着したか?

投稿日:

イチゴは活着すると葉っぱのところに水滴みたいなのがつく.
・・という,本に載ってた写真通りの現象が出現.
イチゴイチゴ

今朝見たらコレが定植した6株全てで確認できた.
土曜に定植して火曜じゃ早すぎる気がせんでもないけど3日経ってるし活着したと思っていいんかな?

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

レタスを定植

3月4日播種分のレタス(マリア,レッドファルダー)を定植する事にした. 定植場所は9230穴あきマルチをしたところで定植数はマリア59,レッドファルダー63. 今回は農薬無し.というか,調べるの面倒だ …

no image

ニンジンの土寄せ

何となくニンジンの土寄せしてみようかと. 先週除草して少しキレイになってたのでチョットやる気になったのだ(^-^; んでも丁寧にやってあげれる時間が無かったので三角ホーで畝間の土を畝にブン投げてみた. …

no image

人参の播種

晴れ 最初に播種したキャベツそろそろ定植しないと.. ・人参の播種 表土が固まってたので耕耘機で耕してからクリーンシーダでベータリッチを約40m2畝に株間6cm6条で播種.

no image

切干大根の干場作り

曇 ・切り干し大根の干場作り 準備だけしとこうかと場所だけ作っておいた. こんな感じで2m*1mのスペースを1箇所. ただ,少し弱いかなぁ?ダメなら補強すればいいか. ・追肥 白菜(黄ごころ85)とブ …

no image

たまには花でも

晴れ ・防除 ソラマメとスナックえんどうにアブラムシが付いてたので防除しておくことに. >>モスピラン水溶剤 4000倍 10リッター (ソラマメ,スナックえんどう) ・スイートコーンの追肥 成長具合 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除