晴れ
暑過ぎてバテてる.
・人参の播種準備
去年は7月27日,8月2日,8月8日と播種しているのですが今年は暑すぎて体が動いてくれません.
ということで予定より2週間以上遅れたけど作業開始.
とりあえず畝間135cm長さ約40mを4畝分作ってきました.
残りの4畝は後日作ります.

今年はキャベツを作っててえん麦を入れられなかったのでネマトリンを散布.
数日中に時間を作って播種する予定.
>>ネマトリンエース粒剤
投稿日:
晴れ
暑過ぎてバテてる.
・人参の播種準備
去年は7月27日,8月2日,8月8日と播種しているのですが今年は暑すぎて体が動いてくれません.
ということで予定より2週間以上遅れたけど作業開始.
とりあえず畝間135cm長さ約40mを4畝分作ってきました.
残りの4畝は後日作ります.

今年はキャベツを作っててえん麦を入れられなかったのでネマトリンを散布.
数日中に時間を作って播種する予定.
>>ネマトリンエース粒剤
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 最初の大仕事は終了. 明後日の風雨が気になるけど何とかなってくれると祈るのみだな. ・ナスの定植 手伝ってもらって定植してきた. 定植数は去年と同数の549. 定植時にアクタラ粒剤を植え穴に散布 …
晴れ 超暑い ・メロンの防除 うどんこが広がってきたのでパンチョ。 あとアファーム >>アファーム乳剤 2000倍+パンチョTF 2000倍 ・ピーマンの防除 メロンのついでにやった >>アファーム乳 …
ハクサイを定植する準備をしてきた. 約3aの面積に以下の基肥を施肥. ・粒状苦土石灰 20Kg ・アミノベスト(8-8-8) 20Kg ・CDUタマゴ(12-12-12) 20Kg ・BMようりん(0 …
中途半端に時間が空いたので野菜種を播種する事に. 種がごちゃ混ぜの128穴セルトレーは残ってた種などを播種していって埋まらなかったセルにブロッコリーを播種した感じ. あと,ミニカボチャとズッキーニは種 …