野菜

今日の作業

投稿日:

少し休息気味で

・追肥
明日雨降りそうなんで賀茂ナスにNK化成を1.5Kg追肥しておいた.

・育苗スペースの拡張
手狭になりそうなので少しだけど拡張しておく事に.
何とかセルトレー5~10枚分のスペースを確保できたけど,これ以上ハウス内にスペースを確保できない状況になっちゃったのでココからは考えながら播種しなきゃだわ.

>>巡回メモ
・小ギク
シャガール(ピンク)の蕾が開きそうな感じ.
(6月25日定植>7月1日摘心>もうすぐ開花)

-, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

メロンとスイカの定植

曇り時々晴れ ・メロンとスイカの定植 メロン(パンナ)は株間40cm,スイカ(カメハメハ)は株間50cmで定植. マルチで葉が焼けるのを防ぐために新聞紙を敷いておいた. 最後に霜除けの為にダイヤキャッ …

no image

スイートコーンを播種してみたり

晴れ ・スイートコーンの播種 おひさまコーン7を128穴トレー4枚に播種. 園芸マットに置くスペースが無かったので,そこそこ発芽していた鶏頭のトレー2枚を無加温の不織布トンネルスペースに移動. ペチュ …

no image

今日の作業

花の播種 ひまわりの種を少し蒔いた.

no image

今日の作業

やっぱり播種・・か. ・ニンジンの播種 年内取り狙い用のスペースに「向陽二号」を55粒播種. 向陽二号の種貰ったんだけど,同一ほ場で育てると混ざってわからん様になるんでコチラにまくことに. >>>巡回 …

no image

枝豆の観察日記

コレが先日定植したヤツ コッチが直播したヤツ 直播の方,鳥の被害を免れたヤツもウリハムシのちっちゃいバージョンみたいな虫が葉っぱ食いまくってボロボロ(--; 定植したやつも農薬まいてないんで多分やられ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除