カラダ休める為に作業は控えめにした.
・賀茂ナスの整枝
収穫しながら下の方に生ってる実を落としたりして草勢の調整というか何というか.
しかしなんだ,やったつもりでも見落としが多い(--;
・ハウスの整備
昨日NHKかなんかで太陽熱消毒の話やってたので何となくやってみる事に.
・・が,在庫であったビニールの関係上1/3しかカバーできない(--;
てことで,とりあえず奥1/3だけビニールを敷いておいた.
1週間くらい放置してずらしてこうかと.
投稿日:
カラダ休める為に作業は控えめにした.
・賀茂ナスの整枝
収穫しながら下の方に生ってる実を落としたりして草勢の調整というか何というか.
しかしなんだ,やったつもりでも見落としが多い(--;
・ハウスの整備
昨日NHKかなんかで太陽熱消毒の話やってたので何となくやってみる事に.
・・が,在庫であったビニールの関係上1/3しかカバーできない(--;
てことで,とりあえず奥1/3だけビニールを敷いておいた.
1週間くらい放置してずらしてこうかと.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ナスにコテツやったけど防除中にアブラムシ見つけてガッカリ. コテツはアブラムシに効かない(;; ・コーンの防除 3回目以降の定植分を対象として防除. >>トレボン乳剤 1000倍 2回目までのは …
晴れ ・コーンの定植 3月12日に播種したおひさまコーン7を定植してきた. 何でかわかんないけど,この回だけ半分くらい育たなかった. 残りの定植スペースが少なくて何とか足りたから問題はなかったけど.. …
晴れ ナスの収量が少ないうちに色んな作業を進めている感じ. ・玉ねぎの収穫 これまでに時間を見つけて2回収穫してあったので3回目の収穫. そろそろ畑を片付けたいので手伝ってもらって残っていたものを全て …