ティフブレア枯らしちゃったのがカナリショックで・・
・キャベツ,ハクサイ
2回目に播種したキャベツとハクサイを順化させておいた.
・パンジーとビオラ
相変わらず.1回目の播種分はダメぽいけど少し気温が下がってきたので2回目の播種分は発芽してくれんだろうか・・と.
・ストック
数えたら発芽したのは33本だけだった・・何がいけなかったんだろうか(--;
投稿日:
ティフブレア枯らしちゃったのがカナリショックで・・
・キャベツ,ハクサイ
2回目に播種したキャベツとハクサイを順化させておいた.
・パンジーとビオラ
相変わらず.1回目の播種分はダメぽいけど少し気温が下がってきたので2回目の播種分は発芽してくれんだろうか・・と.
・ストック
数えたら発芽したのは33本だけだった・・何がいけなかったんだろうか(--;
執筆者:KOG
関連記事
最初にポット上げしてから4週以上過ぎてるなぁ・・ てことで,そろそろ肥切れが心配になってきたので追肥する事に. どのロットまで追肥するか悩んだけど後々管理が容易になるので単管スペースにある全ポットを追 …
曇り ちょっと風強かったけどやれる時にやっとくかなと. ・キャベツの定植 約40mの畝に株間30㎝2条で定植. 霜除けにトンネルもしておいた. ここへのキャベツの定植はこれで終わり. 定植時にオルトラ …
ホントは撤退・・(--; 交配後50~60日ってとこだろか?少し早いけど完全に枯れたんで収獲することにした. コレでメロンは終了. 初めてで勝手がわからんかったとはいえカナリガッカリな結果. 今回は穴 …
晴れ ・コーンの定植 3月12日に播種したおひさまコーン7を定植してきた. 何でかわかんないけど,この回だけ半分くらい育たなかった. 残りの定植スペースが少なくて何とか足りたから問題はなかったけど.. …