晴れ
最後に定植したやつも雄穂が出始めたので追肥と防除.
NK化成を1Kgとデナポンを散布して軽く通路除草.
あと,最初に定植したやつで一部雌穂が出てるのを見つけたので来週あたり追肥と防除する予定.
>>デナポン粒剤
投稿日:
晴れ
最後に定植したやつも雄穂が出始めたので追肥と防除.
NK化成を1Kgとデナポンを散布して軽く通路除草.
あと,最初に定植したやつで一部雌穂が出てるのを見つけたので来週あたり追肥と防除する予定.
>>デナポン粒剤
執筆者:KOG
関連記事
11月2日に播種したソラマメを定植. 完全に定植適期すぎてるソラマメの苗たち. おたふくが9株と一寸そらまめが30株. 畝間40cmにしてサクサクっと植えておいた. ソラマメでは11月16日以降に播種 …
一株死亡(>< アブラムシ大量発生で先週牛乳かけまくったやつ. カピカピになってもた(--; 強剪定も良くなかったんだろうけど花が真っ黒になってダメっぽい. ってことで,根元から切って処理することに. …
曇のち晴れ ・キャベツの防除 定期防除でアファーム. 収穫までまだ1週間はありそうなのでシグナムも混ぜた. >>アファーム乳剤 2000倍+シグナムWDG 1500倍 ・玉ねぎの収穫 一気にやるのも大 …
晴れ 気分転換でナスの潅水配管以外のことをしようかと. ・メロンの定植準備 少し早いけど畝作っとくことにした. 畝間160cm,長さ9mのを3畝. 基肥として発酵鶏糞45Kg,CDUタマゴ(12-12 …