農薬散布履歴 野菜

防除

投稿日:

晴れ
サツマイモの苗は他の品種より高かったけど紅はるかにした。
せっかく作るなら美味いのがいいかなと。

・ニンニクの防除
念の為やっておこうかと。
>>モスピラン顆粒水溶剤 2000倍+ジマンダイセン水和剤 400倍

・玉ねぎの防除
定期防除。
早生種のマッハは収穫が終わっているので中晩成のネオアースのみ。
>>モスピラン顆粒水溶剤 2000倍+ジマンダイセン水和剤 400倍
>>スミレックス水和剤 1000倍

・サツマイモの定植
5mちょっとの畝を作って株間25~30㎝で紅はるかを20本植え付けた。
さつまいも

畝を作る際にアクタラとネマトリンを散布
>>アクタラ粒剤5 +ネマトリンエース粒剤

-農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

コーンの現状

晴れのち曇り ナス畑のワイヤーにつけた誘引用フックの手直し中. 数が多いので順調に進んでも終わるまで6日.先は長い.. ・コーンの管理 霜の心配はもう無さそうなので全てのトンネルを撤去した. ここまで …

no image

ナスの防除

晴れ ・ナスの防除 前回からちょっと早いけど人間都合で定期防除. 害虫は見かけないけど総合防除でコテツ. 天気予報が不安定なので念の為ランマン. >>コテツフロアブル 2000倍+ランマンフロアブル  …

no image

今日の作業

晴天. 暑いので12時から14時まで休憩と昼寝.ぶっ通しだと体力が持たない(--; ・ナス畑の給水管工事 そういや13日って来週じゃん・・と. もし見に来られたら少しマズイなぁ・・というコトで重い腰を …

no image

ナスの防除

晴れ 暑くてバテてる. ・ナスの防除 定期防除でコテツ,バリダシン. ハダニは止まってそうだけど気休めでニッソラン. >>コテツフロアブル 2000倍+ニッソラン水和剤 2000倍 >>バリダシン液剤 …

no image

防除

晴れ 田んぼにトラクター入れたりやること多い。 ・玉ねぎの防除 定期防除。 マッハはほぼ倒伏したので中晩成種のネオアースのみ。 >>モスピラン顆粒水溶剤 2000倍 +ホライズンドライフロアブル 25 …

PREV
防除
NEXT
防除

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除