雨のち曇り時々晴れ
時間がないから突貫工事だよ(--;
・秋冬野菜の準備
圃場A:48m*9mに発酵鶏糞90KgとBMようりん40Kgを施肥.
圃場B:5m*40mに発酵鶏糞45Kgを施肥.
施肥後,トラクター入れるところまでやって今日は終了.
圃場Aでは白菜とブロッコリー,圃場Bでは大根とブロッコリーを作る予定.
近いうちに畝を作りたい.
投稿日:
雨のち曇り時々晴れ
時間がないから突貫工事だよ(--;
・秋冬野菜の準備
圃場A:48m*9mに発酵鶏糞90KgとBMようりん40Kgを施肥.
圃場B:5m*40mに発酵鶏糞45Kgを施肥.
施肥後,トラクター入れるところまでやって今日は終了.
圃場Aでは白菜とブロッコリー,圃場Bでは大根とブロッコリーを作る予定.
近いうちに畝を作りたい.
執筆者:KOG
関連記事
水不足だわ・・雨降ってくんねぇかなぁ ・水溶性カルシウム入れた カルシウム足りてる?ってコトで水溶性カルシウムをスイカ,トマトに少量投入 ・消石灰入れた カルシウム足りてる?ってコトで苦土石灰入れよう …
立派に育った恋ごころ. 正直なとこ全滅だと思ってたんだけどスバラシイ出来のものもチラホラ. この品種はニンジン臭さが少ないし甘い. 向陽二号も少し播種したんだけど,収穫後の香りが全然違う感じ. かんけ …
晴れ 5月病みたいなのでお休みとることにした. ・ナスの潅水 少し枯れ気味に見えて心配だったので各系統10分ずつ潅水しておいた. ・トマトの定植 花はまだだったけど草勢が強すぎて管理が困難になってきた …
潅水しかしてねぇ・・ >>巡回メモ ・賀茂ナス ふにゃふにゃに萎れてる実が幾つか・・ 以前,潅水サボった時に発生したんで潅水不足が原因だと思われるんだけど,ここんとこ気持ち多めに潅水してきたのにソレで …