晴れ
・ピーマンの防除
伸びてきたので下の方の脇芽を除去してざっと2本ずつ誘引。
アブラムシが散見されたのでコルトを散布した。

>>コルト顆粒水和剤 4000倍
・コーンの防除
後から定植した方も雄穂が出てきたのでデナポンを散布
>>デナポン粒剤5
投稿日:
晴れ
・ピーマンの防除
伸びてきたので下の方の脇芽を除去してざっと2本ずつ誘引。
アブラムシが散見されたのでコルトを散布した。

>>コルト顆粒水和剤 4000倍
・コーンの防除
後から定植した方も雄穂が出てきたのでデナポンを散布
>>デナポン粒剤5
執筆者:KOG
関連記事
晴れのち曇り ・メロンの定植 後から播種したメロン(パンナ)を定植してきた。 株間40cmで19株。 窮屈になってきているようなので先に定植した方のダイヤキャップは外してきた。 殺虫剤はアクタラとダイ …
晴れのち曇り ほぼ1日ナスの花抜きに時間割いたけど半分も回れず. 作業遅れで花傷だらけのも出てきてて,そういうの見るとガッカリする. ・種まき 残ってた畝12mくらいに株間18cmで大根(千都)を播種 …
こんな感じなのだよね・・ 今朝見た時,少し土から飛び出てたもんで「浅植えしすぎたか?」と思ってたんだけど,どうも違うぽい. 夕方になって見たら明らかに隣の穴に飛ばされてるヤツもあるんで「遮光ネットが風 …