晴れ
・ピーマンの防除
伸びてきたので下の方の脇芽を除去してざっと2本ずつ誘引。
アブラムシが散見されたのでコルトを散布した。

>>コルト顆粒水和剤 4000倍
・コーンの防除
後から定植した方も雄穂が出てきたのでデナポンを散布
>>デナポン粒剤5
投稿日:
晴れ
・ピーマンの防除
伸びてきたので下の方の脇芽を除去してざっと2本ずつ誘引。
アブラムシが散見されたのでコルトを散布した。

>>コルト顆粒水和剤 4000倍
・コーンの防除
後から定植した方も雄穂が出てきたのでデナポンを散布
>>デナポン粒剤5
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ナス収穫したけど少なかったので気分転換にガッツリ時間割いて穴掘りするなど. ・白菜の定植準備 明日定植しようと思うのでプレバソンの潅注をしておいた. >>プレバソンフロアブル 100倍 ・圃場整 …
ナスの支柱がピークだったな・・少し疲れた ・えひめAI-1を散布 何となく細菌兵器を使いたかった・・というコトで. トマトとスイカに1000倍希釈液を葉面散布. トマトとスイカと賀茂ナスと小ギクに70 …
晴れ あんまり時間無かったけど少量だったのでちゃっちゃとブロッコリーの定植を済ませる. 日が短くなってきたので時間配分が難しい... ・ナスの管理 収穫と出荷. どんどん品質が落ちてきますな.しょうが …
よーく見たら荒らされた感じ. 恐らく例のノラ猫が踏んでったんじゃないかと(--; ま,発芽してなかったから被害はないと思うんだけど. 午前中に潅水して夕方見たらパンナが2つ発芽してた. 前回のは発芽ま …