曇り時々雨
今年は玉ねぎの肥大化が遅れてるのでまだメロンの定植ができてない。
この辺が限界かなってことでまだ小さいけど諦めて残ってる玉ねぎは片づけた。
・メロンの定植準備
基肥として発酵鶏糞45Kg、BMようりん1.5Kg、IBS1号4Kg、アヅミン苦土石灰5Kgを散布。
ざっと耕運機でならしておいた。
投稿日:
曇り時々雨
今年は玉ねぎの肥大化が遅れてるのでまだメロンの定植ができてない。
この辺が限界かなってことでまだ小さいけど諦めて残ってる玉ねぎは片づけた。
・メロンの定植準備
基肥として発酵鶏糞45Kg、BMようりん1.5Kg、IBS1号4Kg、アヅミン苦土石灰5Kgを散布。
ざっと耕運機でならしておいた。
執筆者:KOG
関連記事
大工仕事が殆んどだた・・(--; ・枝豆の収穫 放置しすぎたのもあるけど,はっきり言ってイマイチな出来だわ・・マジ残念. ・バラの剪定 2回目の花が終わった感じなので少し枝を落としておいた. ・えひめ …
やっと育苗関係の準備がひと段落したんで少し賀茂ナスに時間割いてみた. 少し前から気になってはいたんだけど,ちらほら苦土欠の症状が. てことで,硫マグ25を調達してきて1kg施肥. あと前回の追肥から一 …
タマネギを定植した横あたりのスペース2aくらい空いたから何か作ってもいいとか言われたんだが,今頃言われても何も準備してねぇし・・(--; てことで,しょうがないから一部スペースでソラマメ作る事にして種 …