曇り時々雨
今年は玉ねぎの肥大化が遅れてるのでまだメロンの定植ができてない。
この辺が限界かなってことでまだ小さいけど諦めて残ってる玉ねぎは片づけた。
・メロンの定植準備
基肥として発酵鶏糞45Kg、BMようりん1.5Kg、IBS1号4Kg、アヅミン苦土石灰5Kgを散布。
ざっと耕運機でならしておいた。
投稿日:
曇り時々雨
今年は玉ねぎの肥大化が遅れてるのでまだメロンの定植ができてない。
この辺が限界かなってことでまだ小さいけど諦めて残ってる玉ねぎは片づけた。
・メロンの定植準備
基肥として発酵鶏糞45Kg、BMようりん1.5Kg、IBS1号4Kg、アヅミン苦土石灰5Kgを散布。
ざっと耕運機でならしておいた。
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・白菜の管理 防除に行くついでにちょっと早いけど2回目の追肥. 発酵鶏糞60Kgを通路に散布. 防除はフェニックスとバリダシン. 蝶や蛾がチラホラ飛んでるのでフェニックス. 台風27号での痛みは …
ダイコンの追肥をしてきた. 追肥をしたのはダイコン(でん太)の先に播種した1畝分. 有機8-8-8を3Kg追肥する予定だったけど,ばら撒いていったら2kgで終わっちゃったので2Kgにした. ばら撒き易 …