野菜

スイカの観察日記

投稿日:

昨日農薬まいたスイカなんだけどね
こんな感じで葉っぱが枯れまくってしまったわけで・・
スイカ

害虫だらけで枯れちゃった葉っぱを処分しまくったら,こんなふうに寂しい感じに・・
スイカ

もうダメだろか?(--;

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

後処理

晴れ ・ナスの後処理 刈払機で根元を切ってきました. 当分放置しておいてカラカラに乾いて軽くなったら撤去します. ・ホウレンソウの播種 まだ前回の播種分が発芽してないんですが,播種機での播種テストをし …

no image

今日の作業

夏バテ・・ ・ほ場の整備 イロイロ収穫が終わって放置してあった部分を耕運機で耕した. ずっと気にはなってたんだけど,多少湿らないとカチカチでダメなのよね・・と. どうも少し雨降ったみたいで適度に湿って …

no image

メロンの管理

晴れ ・メロンの管理 ネットも入って結構それっぽくなってきた. 中でも早く着果したものはそろそろ潅水を控える時期に入る感じ. 基本的に今やってる作業は余分に着果したものを摘果するのと潅水するくらい. …

no image

メロンの定植

曇り そろそろコーンも定植しなきゃいけない感じなのでマルチに穴だけあけておいた。 ・メロンの定植 長さ8m、2畝に株間50㎝でメロン(パンナ)を定植してきた。 定植前にアクタラとダイアジノンを散布。 …

no image

キャベツの定植

晴れ 明後日雨が降るようなので。 とりあえず育ててた苗の定植は終わり。 ・キャベツの定植 畝間130㎝長さ40m株間30㎝2条2畝にキャベツ(春波)を定植してきた。 定植時にオルトランを散布。 >>オ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除