野菜

キャベツの追肥など

投稿日:

曇のち雨

・キャベツの追肥
昨年末に定植したキャベツに追肥としてNK化成1.4Kgを散布してきた.
雑草とる前にボロボロであまり意味のないトンネルを片付けたかったけど時間不足で諦め.
キャベツ

近いうち年初に定植したキャベツにも追肥する予定.

・えん麦の播種
人参が終わって片付けたとこにえん麦の種を2Kgばらまいてきた.
荒く播種した上に雑にレーキで均しただけで覆土もできてないので発芽すりゃラッキーくらいの感じ.

・資材の消毒
ナス畑で使う防草シート,シート押さえ,仮支柱をケミクロンGで消毒処理.
雑な処理なのでどこまで効果がるのか疑問だけど気休め程度に.

-野菜
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

・追肥 きゅうり,しし唐,ピーマン,ニラに追肥として8-8-8の化成肥料を入れた. 迷ったけど元肥入れてなかったので8-8-8にした. ・播種 一昨日から水につけて冷蔵庫入れといたほうれん草の種を48 …

no image

じゃがいもの植え付け

天気が良かったので予定を繰り上げてやってきた. 植えつけたのは男爵10kgとキタアカリ10Kgの計20Kg. 浴光育芽の効果があったのかは謎だけど,芽の出た種芋. 種芋を半分に切ってから,切り口にじゃ …

no image

初ナス

晴れ まだ5月なんだけど相変わらず暑い. ・ナスの管理 ナス畑を巡回したら大きいのがあったので摘果. 次の出荷日は6月1日なのでそこから出荷開始しようかなと. これが今期の初ナス. 1本じゃ食べるのに …

no image

畝作り

曇 まさかの失敗.鍬で畝形成することになるとか.. ・畝作り 玉ねぎの定植準備. 元肥にアミノベスト20KgとBMようりん6Kgを散布して畝作ってきた. 画像手前,マルチのしてあるところは畝間90cm …

no image

種芋の浴光育芽

JAで貰ってきた紙に浴光しながら5mm~1cmくらいの芽を育てるとか書いてあったので日干ししてみる事にした. ってことで,箱から出して適当に並べて・・ そのままだと雨に当たっちゃうんで天面に透明マルチ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除