晴れ
明日の天気予報が雨だったのでちゃちゃっとやってきた。
・ナス畑の準備
VSトリコ、VSあかきん、VS34、いせきバイオマジック341を各60Kg散布してきた。
・ニンジン畑の片づけ
収穫が終わったので発酵鶏糞を150Kg、いせきバイオマジック341を60Kg散布。
えんばくを播種してきた。
投稿日:
晴れ
明日の天気予報が雨だったのでちゃちゃっとやってきた。
・ナス畑の準備
VSトリコ、VSあかきん、VS34、いせきバイオマジック341を各60Kg散布してきた。
・ニンジン畑の片づけ
収穫が終わったので発酵鶏糞を150Kg、いせきバイオマジック341を60Kg散布。
えんばくを播種してきた。
執筆者:KOG
関連記事
よく見たらコロコロ実がついてたので摘果することに. 1株で2果取りできればOKだからザックリ摘果しようと意気込んでみたものの勿体無くて今回摘果できたのはコレだけ. ちなみに摘果したヤツの一部は漬物に加 …
曇時々晴れ ・ナスの防除 アブラムシを叩いておきたい.ウマが心配.ということで殺虫剤はハチハチ. ハダニとチョウ目も気になるけど今回は断念.次回そっちメインで薬剤選択する. 殺菌剤は悩んだけど雨対策で …
晴れ ・冬野菜の管理 白菜とキャベツの定期防除でプレバソンとコルト。 ここからは虫の発生もほとんどないと思うのでこれで防除は最後にする。 >>プレバソンフロアブル 2000倍+コルト顆粒水和剤 400 …