ユーストマ咲いた

投稿日:

ユーストマがやっと咲いた.
3月頃種まいてやっと花を見ることができてちょい感動.

コレは白いんで雪てまりって品種かな.
ユーストマ

草丈が短いのは残念だったけどちゃんと咲いたんで良しとしとく.

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

曇り後晴れ. ・ニンジンの播種準備 午前中,涼しそうだったからほ場Bへ行って畝作ってきた. 作った畝は約40mを1本で9215穴あきマルチを使って4条植えの予定. 基肥としてアミノベスト6Kgを散布. …

no image

バラの栽培管理

バラ剪定の続きを開始. コレが剪定前で コレが剪定後. カナリスッキリしたように見えるけど,どうだろう? この1株は青々とした葉がまだいっぱい残ってたけどサクっと剪定してみた. 一番太い枝とか,分岐し …

no image

今日の作業

晴れ ・バーベナのポット上げ なでしこと一緒に播種したトレーの分が残っていたのでそれをポット上げ. これで今年買った花種の分は終了. ・花種の播種 園芸マットのスペースが空いてしまったので去年残した花 …

no image

バーベナのポット上げ

晴れ ・育苗管理 次の種まきが待ってるのでバーベナをポット上げしておくことに. 128穴トレーに播種したバーベナ. 残念ながら揃って育ってはくれなかった.葉っぱが黄色くなってるのは何でなんだろう? 根 …

no image

花の観察日誌

たまには花の写真も・・と. アスターが結構咲き出した. 形がキクっぽいなぁ・・とオモテたらキク科の花なのね. ひまわりはうまく撮れない(--; 何となくタイトルは「さすらい」とか「哀愁」って感じでどう …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除