野菜

今日の作業

投稿日:

作物よりKOGの方がバテ気味(--;

>>巡回メモ
・トマト(桃太郎ファイト)の先端が枯れた
唯一無傷で残ってた桃太郎の先端がダメに.
そろそろ摘心の時期が来てるには来てたんだけど枯れて終わるのはショック(;;
昨日の夕方と今朝で少し多めの潅水を実施してたので温度(高温)が原因と思われ.
立ちの低いハウスはキツかったっつーコトか・・
あと残ったトマトは中玉トマトのフルティカさんが2本.少し元気ないけど,どこまでいけるかなぁ・・

・小ギクの1本が・・
整枝してうまいこと3本仕立てになってたヤツなんだけど,3本のうち1本がダメに.
少し葉が枯れ気味なのには気付いてたんで潅水しっかりしたんだけど,今日の夕方見たら先端がダメに.
2本は残っててるし,ダメなの残しといてもしょうがないんで先端を落としてわき芽が出ないか実験してみることにした.
病気でもなさそうだし虫とも思えないので管理不良(傷つけた?)あたりが怪しいと思われ.

・ティフブレアは
一部発芽し始めたぽい.昨日は雑草か区別つかない状況だったんだけど,今日は種から発根してる状態のヤツを多数確認できたんで間違いないかと.
しかしなんだ,温度高いと発芽も速攻だな,マジでビックリだわ.

-, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

メロンの観察日記

ぐったりとうなだれてる・・ 収穫まであと2~3週間あるっていうのにコレじゃなぁ(--;

no image

夏ギクの挿し芽

夏ギクで唯一持ってる糸子(赤). ぶっちゃけ赤だけあってもしょうがないんだけどね・・. 計算してみたところ,もう管理始めないとダメみたいなので挿し芽して株を増やす事に. 思ったほど芽が出てなくて取れた …

no image

育苗日誌

・パンナ 全滅かと思ったけど1つだけ最後に発芽したのが奇跡的に生存. 順調に育ってくれるといいなぁ.

no image

玉ねぎの播種

晴れ ・白菜の定植 3回目に播種したやつを定植. 生育不良だから捨てようと思ってたけど,最後に播種し直したやつが高温で焼けて壊滅的なのでこれで妥協することに. 残ってた畝が3畝. 1畝は他と同じで株間 …

no image

メロンとスイカの定植

曇り時々晴れ ・メロンとスイカの定植 メロン(パンナ)は株間40cm,スイカ(カメハメハ)は株間50cmで定植. マルチで葉が焼けるのを防ぐために新聞紙を敷いておいた. 最後に霜除けの為にダイヤキャッ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除