晴れのち曇り.
・ハクサイの定植
18日苗128穴トレー2枚を定植.
今回のロット,発芽率は良かったんだけど蛾の幼虫に芯を食われてホトンドがダメな感じ.
余分な苗がなさそうなのでとりあえず定植してきたけどキツイ.ダメだろうなぁ.
定植数は175株.農薬はネビジン粉剤とオルトラン粒剤を散布.
・ハクサイの播種
軽く数えてみたら127粒あるようだったので128穴トレー1枚に播種.
種がギリギリというコトで慎重に播種していったところピッタリ128粒.スバラシイ.
>サツマイモ掘ってきた
投稿日:
晴れのち曇り.
・ハクサイの定植
18日苗128穴トレー2枚を定植.
今回のロット,発芽率は良かったんだけど蛾の幼虫に芯を食われてホトンドがダメな感じ.
余分な苗がなさそうなのでとりあえず定植してきたけどキツイ.ダメだろうなぁ.
定植数は175株.農薬はネビジン粉剤とオルトラン粒剤を散布.
・ハクサイの播種
軽く数えてみたら127粒あるようだったので128穴トレー1枚に播種.
種がギリギリというコトで慎重に播種していったところピッタリ128粒.スバラシイ.
>サツマイモ掘ってきた
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 今日は野菜の収穫無し. ・始末書を書く グリーンセンター行ってピーマンの始末書を書いてきた. どうも夏野菜は収穫期間が長いから私みたいな人が結構いるらしい. ホントこれからは気をつけねば(--; …
曇り時々晴れ ・ナスの管理 もくもくと誘引作業. 気を付けているけど幾つもポキポキ主枝を折ってしまいガッカリ. ・メロンの管理 整枝しながら未着果の蔓を除去したり. 今年は育苗で失敗して定植数が少ない …
晴れ 「サービスサービス」とか思って気前良く袋に入れちゃったのが裏目に出た様子. 何と完売しちゃったよ・・って事で明日はどうしよう. ・筑陽の収獲と出品 日曜で人も多いだろうし・・ということで収獲する …