晴れ
玉ねぎ畑の草取りしたりナス畑のバルブ配管周りを整備したりいろいろ。
・玉ねぎの防除
露地の方だけシグナムを散布。
病気は大丈夫そうだけど全然大きくなってこない。
>>シグナムWDG 1500倍
投稿日:
晴れ
玉ねぎ畑の草取りしたりナス畑のバルブ配管周りを整備したりいろいろ。
・玉ねぎの防除
露地の方だけシグナムを散布。
病気は大丈夫そうだけど全然大きくなってこない。
>>シグナムWDG 1500倍
執筆者:KOG
関連記事
少し時間ができたのでやっつけ仕事. 5月4日は種分のきゅうり(Vアーチ). 5株中本葉が出てるのが3株.残り2株は双葉の状態で成長も怪しい感じだったけど定植しておいた. 定植場所は裏の畑の一角. 自家 …
晴れ 休みたい,けど休めない. 2日に1回の出荷と2日に1回のトーン.このサイクルだと10月中旬までは休みが取れない. 半日でいいから休みたいとか思ってみたけど今日は防除で無理だった.ツライ. ・ナス …
晴れ 死ぬね,暑すぎて. 折角前回の猛暑を耐えて持ち直してきたプリムラもまた枯れちゃったし・・. 忙しくてパンジーの種まけてないんだけどかえって良かったのかもしれない(--; ・ナスの管理 畝西側にト …
スローダウン.少し体調もよろしくない. ・レタスの定植 裏の畑にレタス(マリア)を16定植. 昨日時間切れでできなかったので残りをやっておいた. >花の防除 親株用小ギクのアブラムシが酷いので防除する …