農薬散布履歴

玉ねぎの防除

投稿日:

晴れ
玉ねぎ畑の草取りしたりナス畑のバルブ配管周りを整備したりいろいろ。

・玉ねぎの防除
露地の方だけシグナムを散布。
病気は大丈夫そうだけど全然大きくなってこない。
>>シグナムWDG 1500倍

-農薬散布履歴

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

救世主来たる

晴れ ・ナスの管理 畝東側トーンと整枝と各系統10分朝,全開90分夕方の潅水. あと一週間.多分そのくらいが強剪定できる限界だろう・・と. 気温が高めで推移してるので去年より遅くてもなんとかなるんじゃ …

no image

メロンの定植など

晴れ 何となく思い立ってエンジンポンプのオイルを交換してみるなど. 自分でオイル交換するの初めてだし,今までに交換してもらった記憶も無いので当然入ってたオイルは真っ黒だった. ・メロンの定植 3月9日 …

no image

ナスの定植

晴れ 暑すぎず寒すぎず。 明日の低温が気になるところだけど絶好の定植日和だった。 ・ナスの定植 手伝ってもらってナスを定植してきた。 薬剤はアクタラを散布。 >>アクタラ粒剤

no image

筑陽の管理

ホルモン処理はやらない事にする. ・・というか,手が回らないので諦めた.もう一回はやっといた方がよさそうだけどホント手が回らない. すでに4番花以降が咲いてるので教科書的には問題ないんだけど・・ねぇ. …

no image

今日の作業

雨降ったけど・・ ・追肥 潅水ついでに液肥(花工場1000倍希釈)を入れておいた. (賀茂ナス,しし唐,ピーマン,小ギク,スイカ) ・農薬散布 小ギクにグンバイムシが大量発生してたので夕方急遽決行. …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除