晴れ
玉ねぎ収穫しようと思ったけど小さいのでやめた。
今年は玉の伸びが悪いか?
・ナス畑の準備
8日にトラクター入れておいたので昨日と今日で畝を作ってきた。
あとは潅水配管と資材の消毒して月末までにマルチまで終わらせたい。
投稿日:
晴れ
玉ねぎ収穫しようと思ったけど小さいのでやめた。
今年は玉の伸びが悪いか?
・ナス畑の準備
8日にトラクター入れておいたので昨日と今日で畝を作ってきた。
あとは潅水配管と資材の消毒して月末までにマルチまで終わらせたい。
執筆者:KOG
関連記事
晴のち曇 適当な長さでやってあるところが1箇所もなかったので全部取り外してやり直し. 丸一日かけたけど固定まで時間足りなかった. ・ナス畑の整備 圃場内の防風ネット,これまで在庫使って中途半端にやって …
防風ネット用支柱立てるための位置決めしてきた. 最初に距離を計測して支柱間隔の検討から. 事前にある程度のあたりはつけておいたので,その距離が確保できることを確認して予定通りの間隔に決定. 南北は3. …
晴れのち曇り 手伝ってもらって朝からビニールの撤去,堆肥散布,トラクター投入まで超突貫工事. なんとか雨が降る前に終わらせることが出来ました. ・堆肥散布 露地ナスのための土づくりとして牛糞堆肥2tと …
曇りのち晴れ ナスですがカッパンのせいでガクの形がみっともなく半分は並品以下. 6月中は良品以上を市場出荷にして並品以下は直売にしようかと思ってます. ・ナスの管理 収穫と出荷と誘引. 意地でも出しと …