晴れ
玉ねぎ収穫しようと思ったけど小さいのでやめた。
今年は玉の伸びが悪いか?
・ナス畑の準備
8日にトラクター入れておいたので昨日と今日で畝を作ってきた。

あとは潅水配管と資材の消毒して月末までにマルチまで終わらせたい。
投稿日:
晴れ
玉ねぎ収穫しようと思ったけど小さいのでやめた。
今年は玉の伸びが悪いか?
・ナス畑の準備
8日にトラクター入れておいたので昨日と今日で畝を作ってきた。

あとは潅水配管と資材の消毒して月末までにマルチまで終わらせたい。
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・ナスの管理 ちらほら花が咲いてきたので今日からホルモン処理を始めることにした. 今日咲いてたのは十数個って感じ. 咲きそうな蕾もちらほら出てきてるので,これからは2~3日間隔で開花してる花にト …
晴れ 来週は雨が続きそうなのでちょっと早いけどやっておくことにした。 ・ナスの定植準備 マルチがバタバタするのでシート押さえをやり直しながら一日かけて穴をあけてきた。 株間は定植数から逆算して90㎝~ …
晴後雨 何とかトラクター入れそうな程度に土が乾いたので突貫作業. ・ナスの基肥施肥 基肥として硫酸カリ80Kg,新かさいペレット18号40Kg,BBなすワンタッチ220Kgを散布. 暫定的に畝の位置決 …
雨で地面がドロドロになると泥がくっついちゃってコンテナカーのタイヤが動かない(>< カツカツの時間で動いてるのに収穫の段階で余計な時間を取られるわけにはいかないのだ! まぁ,本音を言うと我慢の限界がき …