農薬散布履歴 野菜

玉ねぎの定植

投稿日:

晴れ
これで最初の玉ねぎ(フォーカス)の定植は終わり。

・玉ねぎの定植準備
手伝ってもらって畝づくり。
約24mで株間90cmを10畝、約14mで株間120cmを2畝。
株間120cmの方だけダイアジノンを散布して9515穴開きマルチをした。
>>ダイアジノン粒剤5

・玉ねぎの定植
玉ねぎ(フォーカス)をダメそうな苗も含めて約24m分定植した。
玉ねぎの定植

-農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

防除

曇り時々晴れ この時期はホントに虫害の進行が早い。気付いた頃には手遅れ。。 ・人参の防除 定期防除でプレオとベルクート。 例年殺虫剤使ったことないけどアゲハ蝶が飛んでるのでついでに入れておいた。 >> …

no image

ジャングル?

いいえ,トマトです. 正直なところ収拾がつかなくなってる. 5段目くらいで摘心する高さにきちゃったけど時期的に早すぎる. しょうがないから摘心せずに伸ばしたら管理できなくなった・・と. 自家消費するに …

no image

ダイコンの試し掘り

掘ってみなけりゃわからない. ってコトで,試掘りしてみたんだが・・まだ小さいか. 今回採ってみたのは3月18日播種分のつくし春. 月末あたり出せるかと思ったけど来月以降にした方が妥当かも.

no image

トマトの花

トマトの花が咲いた. 受粉しないと実が付かないらしいんで手で軽くトントン叩いておいた. コレでちゃんと実になるんだろうか? あと,何か芽かきしなきゃダメなんだってね,トマト. てことで,今更ながら花の …

no image

種まき

雨のち曇り 雨風強かった。 ・種まき そろそろ時期なので播種しておいた。 メロン(パンナ)40粒 トマト(フルティカ)5粒 ピーマン(埼玉早生)5粒 コーン(ランチャー82)128粒 きゅうり(ときわ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除