曇り時々雨
・人参の播種
かなり早い気もしたけど時間が空いたので2畝分だけ播種してきた。
畝間135cm長さ45mで6条2畝。
播種前にネマトリンを散布。
>>ネマトリンエース粒剤
投稿日:
執筆者:KOG
関連記事
晴れのち曇り ・ソラマメの管理 気になってたし気分転換も兼ねてソラマメに手を入れてみようかと. 成長して窮屈になった不織布のトンネルを撤去. かわりに支柱を立てようと思ったけど資材がないのでのり網で囲 …
晴れ 風強いねぇ.トンネル吹っ飛ばなきゃいいけど.. ・コーンの定植 定植したのは3月1日に播種したおひさまコーン7. 株間は25cmで2条. 寒さ対策としてトンネルもやっておいた. 播種後2週間経っ …
年内取り狙い用のスペースにダイコンを播種. 播種したのはコイツ等. 冬どり聖護院を15粒,でん太を25粒まいておいた. 播種後,不織布でトンネル作っておいた. ココのスペースはできるだけ農薬使わずに行 …
晴れ ・コーンの管理 最初に定植した方はそこそこ雄穂が出ていたのでデナポンを散布. 2回目に定植した方も早いのは雄穂が出始めたようなので来週あたりデナポンを散布予定. あと,全体に追肥としてNK化成を …