農薬散布履歴 野菜

今日の作業

投稿日:

デジカメ電池切れ・・ダメだな.
今日は耕運機を駆使してみたんだけどトラクター使や良かったと後悔.

・ダイコンを播種
冬どり聖護院を新規に55粒播種.
あと,先週播種したところで不発だった12穴に追いまき.
12/58ってコトで発芽率79%.及第点ではないかと.

・ほ場の準備(ダイコン)
来週から播種するダイコン(でん太)用の基肥施肥とマルチ張りをしてきた.
約0.7aの面積に有機8-8-8を20Kg基肥として施肥.
最後に耕運機で土と混ぜてからマルチを張ってきた.
使用したマルチは9230チドリ.

・ほ場の準備(タマネギ)
定植が11月初旬と先なんだけど基肥だけ入れておくことに.
約0.5aの面積にJAの醗酵けいふん(5.3-5.7-3.9)を12Kg施肥.
散布後,耕運機で土を混ぜて畝だけきっておいた.
ホントはマルチまでやりたかったけど時間切れ(--;

・追肥(ニンジン)
今ひとつ発芽率の悪いニンジンだけど,ソロソロ追肥が必要?てことでJAの醗酵鶏糞を3Kg散布.
散布はマルチの上からばら撒いておいた.ホントはコレじゃダメなんだけど,収穫の見込みが薄いので手を抜いてしまった(--;

・農薬を散布
バラの虫害が酷かったので.あとハクサイも.
>>アドマイヤー水和剤 2000倍希釈+トップジンM水和剤 1500倍希釈
(賀茂ナス,ナス,柿)
>>DDVP 1000倍希釈+ダコニール 1000倍希釈
(小ギク,バラ,ハクサイ,キャベツ,ニンジン,ダイコン)
 キャベツは不本意だったけど定植直後の苗にも散布.

-農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ほ場Aでゴソゴソと

・追肥 キャベツ2畝,ハクサイ0.5畝,レタス1畝,ブロッコリー1畝にNK化成を1畝あたり1Kgずつ. ホントはマルチを剥がしてその中に入れたいところだけど畝間にばらまいて終了. .基肥施肥 そろそろ …

no image

今日の作業

晴れ ・去年頼んだ堆肥屋は.. 問い合わせたところ「今日はダメだけど明日以降ならいけるかも」とのこと. やっぱり『電話したら即運搬』みたいな感じになった.たまたま今日ダメだったけど先週電話しなくて正解 …

no image

ナスの防除

晴れ 暑くてバテてる. ・ナスの防除 定期防除でコテツ,バリダシン. ハダニは止まってそうだけど気休めでニッソラン. >>コテツフロアブル 2000倍+ニッソラン水和剤 2000倍 >>バリダシン液剤 …

no image

ダイコンの追肥

ダイコン(冬どり聖護院)の最初の播種から4週間経ったので追肥しておく事に. 22mくらいの畝に有機8-8-8を2Kg追肥. ダイコンは根域が狭いらしいのでマルチをめくってできるだけ株元に肥料が落ちるよ …

no image

トマトの観察日記

左が桃太郎ファイトで右がフルティカ. 両方とも1番目の実.全然赤くなる様子がないというか,ホント赤くなるまで日数かかるんだなぁ・・と.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除