・とうもろこし
元気に育ってるんだぜ,多分.
数本は枯れて1本はネキリムシにやられたけど,まだあるから大丈夫.
・ひまわり
そろそろキチンと間引きしなきゃダメかなぁ,と思うけど・・
・甘とう
背丈が殆んど変わんなくて成長せんのかなぁ・・と心配してたけど,よく見たら花芽が付いてたので大丈夫ぽいな.
投稿日:
・とうもろこし
元気に育ってるんだぜ,多分.
数本は枯れて1本はネキリムシにやられたけど,まだあるから大丈夫.
・ひまわり
そろそろキチンと間引きしなきゃダメかなぁ,と思うけど・・
・甘とう
背丈が殆んど変わんなくて成長せんのかなぁ・・と心配してたけど,よく見たら花芽が付いてたので大丈夫ぽいな.
執筆者:KOG
関連記事
曇り ちょっとやってみようかと人参にも不織布かけてきた. といっても,物置にあった資材でやったのでカバーできたのは1畝のみ. 人参の収穫は3畝目に入ったけどまだ小さいので収穫のペース落とすことに. 毎 …
晴れ 日曜から天気が悪くなりそうなので少し早いけど玉ねぎを定植しとくことにした. ・玉ねぎの定植 極早生のマッハを5m4畝,40m2畝,12m1畝に株間12㎝2条で定植. ここ数年,露地物は大きくなり …
今週は時間が取れないので枯れないのを祈るしか・・ ・デージー 複数の発芽を確認.タキイの種は発芽が揃うなぁ ・パンジー,ビオラ 相変わらず発芽しない. 噴霧器で潅水してるんだけど,意外と水かかってない …
曇時々雨 ・玉ねぎの定植準備 極早生のフォーカスはパイプハウスで育てることにしたので定植準備してきた. 基肥としてアミノベスト4KgとBMようりん1Kgを散布. 株間120cmで長さ約8mの畝を4本作 …