農薬散布履歴 野菜 雑記 露地ナス

雨やんだ

投稿日:

晴れ
やっと雨やんだのでお仕事.
..と言っても,雨の日がまるまる休みだったとは限らないわけですが.

・ナスの管理
台木から出た芽が結構伸びてきたので台木部分の芽かき.
ここまで伸びてりゃ根もちゃんと伸びてるでしょ,ということで.
ナス

・コーンの管理
3回目定植分も雄穂が出てきたので防除と追肥をしておいた.
殺虫剤はデナポン,追肥はNK化成を1畝あたり0.8Kg.
ホントは4回目定植分も同時に行いたかったけど成長に差がありすぎるので断念.
>>デナポン粒剤5

・家庭菜園
去年掘り上げたダリアの種芋.
試しに土に埋めておいたら一部だけ芽が出てきたので地面に植え替え.
ダリア

ひっくり返してみたところ,発根率はそこそこみたいだけどこの時期までに芽が出たのはほんの一握り.
もう少しちゃんと埋めておけばもっと出たのかもしれない.

ただ,播種したダリア苗で早いのはもうすぐ開花するところまで育ってるので種芋は捨てた方が楽かな.
ダリア

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

少し休息気味で ・追肥 明日雨降りそうなんで賀茂ナスにNK化成を1.5Kg追肥しておいた. ・育苗スペースの拡張 手狭になりそうなので少しだけど拡張しておく事に. 何とかセルトレー5~10枚分のスペー …

no image

今日の作業

明日から雨らしいので大定植大会に決定. ホントは枝豆の播種もやりたかったけどタイムオーバーで諦めた. ・タマネギの収穫 何か売らないとお菓子が買えないので収穫しに行ってきた. 2~4個入りが21袋でき …

no image

ナスの基肥施肥

晴後雨 何とかトラクター入れそうな程度に土が乾いたので突貫作業. ・ナスの基肥施肥 基肥として硫酸カリ80Kg,新かさいペレット18号40Kg,BBなすワンタッチ220Kgを散布. 暫定的に畝の位置決 …

no image

気分転換に

晴れのち曇り ・ソラマメの管理 気になってたし気分転換も兼ねてソラマメに手を入れてみようかと. 成長して窮屈になった不織布のトンネルを撤去. かわりに支柱を立てようと思ったけど資材がないのでのり網で囲 …

no image

ジョブチェンジ

晴れ 重い腰を上げてナス畑の整備に手をつける事に. これからは農業というより土建業って感じだな. 暴風ネットの支柱に筋交いが入れたいんだけど6mのCチャン切らずに強化できるうまい方法ないやろか?と考え …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除