晴れのち曇り
ナスの作業はもちろん、田んぼの畦草刈ったりやる事多い。
・メロンの防除
定期防除でダントツとトップジン。
うどん粉やらその他の病気やらで収穫まで木がもたない感じになってきた。
>>ダントツ水溶剤 2000倍+トップジンM水和剤 1500倍
投稿日:
晴れのち曇り
ナスの作業はもちろん、田んぼの畦草刈ったりやる事多い。
・メロンの防除
定期防除でダントツとトップジン。
うどん粉やらその他の病気やらで収穫まで木がもたない感じになってきた。
>>ダントツ水溶剤 2000倍+トップジンM水和剤 1500倍
執筆者:KOG
関連記事
雨のち曇 22日にあった岡崎,幸田,額田地区のナス部会の品評会で入賞. 台風明けという悪条件が幸いしたんじゃないかと思わんでもないですが,なんにしてもめでたいですね. ということで3年目にして賞もらえ …
最初のを定植してから2週間過ぎたので1回目の追肥を決行. 長さ約35mの畝の肩部分に肥料を下記分量ばら撒いてから鍬で軽く耕して土寄せしておいた. ・有機8-8-8 3Kg ・粒状苦土石灰 3Kg ・醗 …
そろそろやっとかなあかんなぁ・・てことで,やってみた. イロイロ悩んだけど1.8*18mの防鳥ネットを横にグルグル巻いてみた. で,力尽きたので上側は四隅の支柱使ってテグスをバッテンの形に張って終了. …
晴れ 明日、明後日の天気予報が雨なので急いで玉ねぎの収穫を終わらせた。 ・コーンの防除 雄穂が出始めたのでデナポンを散布 >>デナポン粒剤5 ・玉ねぎの片づけ 昨日と今日で残ってた極早生種(マッハ)を …