晴れのち曇り
ナスの作業はもちろん、田んぼの畦草刈ったりやる事多い。
・メロンの防除
定期防除でダントツとトップジン。
うどん粉やらその他の病気やらで収穫まで木がもたない感じになってきた。
>>ダントツ水溶剤 2000倍+トップジンM水和剤 1500倍
投稿日:
晴れのち曇り
ナスの作業はもちろん、田んぼの畦草刈ったりやる事多い。
・メロンの防除
定期防除でダントツとトップジン。
うどん粉やらその他の病気やらで収穫まで木がもたない感じになってきた。
>>ダントツ水溶剤 2000倍+トップジンM水和剤 1500倍
執筆者:KOG
関連記事
キャベツを定植. 9月6日に播種したキャベツ(彩ひかり)の21日苗. 先日潅水不足で萎れちゃったけど何とか復活.少し若いか?と思ったけど定植する事に. 植え穴にダイシストン粒剤を2g散布して90本定植 …
晴れ ナスにコテツやったけど防除中にアブラムシ見つけてガッカリ. コテツはアブラムシに効かない(;; ・コーンの防除 3回目以降の定植分を対象として防除. >>トレボン乳剤 1000倍 2回目までのは …
やる事無いようで有るのな・・ ・農薬散布 小ギクの親株は防除しといた方がよさげなので農薬散布しておいた. >>スミチオン乳剤 1000倍希釈 (小ギク,花の苗,バラ,その他花き) ・今日のほ場 相変わ …
晴れ 相変わらず暑いねぇ.. ・ナスの防除 相変わらずどっかにいるウマ. 昨日初の被害果が出たタバコガ. コナジラミもいるようないないような.. ということで,非公式だけどコナジラミにも効きそうなスピ …