晴れ
・ナスの防除
定期防除でコテツ、ニッソラン、トップジン。
アグリメックで止まった気がしなくもないけど気休めにニッソランも混ぜておいた。
雨続きで葉っぱが弱ってるので今年は殺菌剤入れといた方が無難かなとトップジンも入れた。
>>コテツフロアブル 2000倍+ニッソラン水和剤 2000倍
>>トップジンM水和剤 1500倍
投稿日:
晴れ
・ナスの防除
定期防除でコテツ、ニッソラン、トップジン。
アグリメックで止まった気がしなくもないけど気休めにニッソランも混ぜておいた。
雨続きで葉っぱが弱ってるので今年は殺菌剤入れといた方が無難かなとトップジンも入れた。
>>コテツフロアブル 2000倍+ニッソラン水和剤 2000倍
>>トップジンM水和剤 1500倍
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 来週あんまり天気良くなさそうなのでやっとくことに. ・夏秋ナスの基肥施肥(1回目) 土の状態が良さそうだったので雨が降る前にアルカリ性の肥料を施肥するかなぁ. ということで,JAで肥料もらってき …
何となくやってきた. ソラマメとスナックえんどうを撤去して跡地に畝を作ってきた. かんけーないけど,ソラマメは結局一度も売ることなく終わったなぁ・・勿体ね(;; サツマイモは自家用. 20mくらいの畝 …
晴れ 水たまりがあったりと圃場の状態は良くなかったけど他に日が無いので片付けを決行. こういう状態でも問題なく移動できるクローラ運搬車はホントに便利. ・ナス畑の片付け 手伝ってもらって残渣を撤去. …
今日播種したのは冬どり聖護院と耐病総太りの2品種. 40mの畝に聖護院は株間25cm1条を1畝,耐病総太りは株間20cm1条を2畝. 作業はこんな感じで. 農薬はキスジノミハムシ対策としてフォース粒剤 …