農薬散布履歴 野菜 雑記

きゅうりの定植など

投稿日:

晴れ
残った玉ねぎを全て運んだので売るものが無くなった.
次の玉ねぎができる5月まで売るものが無い.

・育苗管理
2月24日に播種したメロン(パンナ),ピーマン(埼玉早生),トマト(フルティカ)を鉢上げ.
パンナ,フルティカ,埼玉早生

何か今年はメロンの調子が悪い.
幾つかは根腐れか虫にやられたかでダメになったし残ってるのも小さくて良くないのが多い.
ただ,小さいって事に関してはもう少し早めに鉢上げした方が良かったのかもしれない.

・きゅうり(Vアーチ)の定植
鉢上げしてもカゴトレーに入らないし定植してもいいかなって.

急遽,育苗ハウス内に発酵鶏糞とアミノベストをザッとばらまいて畝を形成.
株間45cmで2株定植した.
Vアーチ

殺虫剤としてオルトランを散布.
>>オルトラン粒剤

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

雨上がり.土の状態も悪いのでほ場に入るのはやめて環境整備するコトにした. ・野菜の収穫 朝キャベツを17個採ってグリーンセンターへ. 小さかったので90円にしたら午前中で完売.消費者にとって100円は …

no image

ナス畑の準備など

晴れ 明日の天気予報が雨だったのでちゃちゃっとやってきた。 ・ナス畑の準備 VSトリコ、VSあかきん、VS34、いせきバイオマジック341を各60Kg散布してきた。 ・ニンジン畑の片づけ 収穫が終わっ …

no image

防除

晴れ時々曇り 明日は豪雨、さらに雨予報が続くようなので防除しておいた。 ・メロンの防除 定期防除でアグリメックとパンチョ。 >>アグリメック 1000倍+パンチョTF顆粒水和剤 2000倍 ・キャベツ …

no image

じゃがいもの植え付け

天気が良かったので予定を繰り上げてやってきた. 植えつけたのは男爵10kgとキタアカリ10Kgの計20Kg. 浴光育芽の効果があったのかは謎だけど,芽の出た種芋. 種芋を半分に切ってから,切り口にじゃ …

no image

今日の作業

晴天. 資材調達の為に早めに切り上げて買い物いったんだけど,ホントにマスク売ってないのな. ドラックストア1件,ホームセンター2件行ったついでにチェックしてみたところ全滅. ・定時巡回とホルモン処理 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除