農薬散布履歴 野菜 雑記

きゅうりの定植など

投稿日:

晴れ
残った玉ねぎを全て運んだので売るものが無くなった.
次の玉ねぎができる5月まで売るものが無い.

・育苗管理
2月24日に播種したメロン(パンナ),ピーマン(埼玉早生),トマト(フルティカ)を鉢上げ.
パンナ,フルティカ,埼玉早生

何か今年はメロンの調子が悪い.
幾つかは根腐れか虫にやられたかでダメになったし残ってるのも小さくて良くないのが多い.
ただ,小さいって事に関してはもう少し早めに鉢上げした方が良かったのかもしれない.

・きゅうり(Vアーチ)の定植
鉢上げしてもカゴトレーに入らないし定植してもいいかなって.

急遽,育苗ハウス内に発酵鶏糞とアミノベストをザッとばらまいて畝を形成.
株間45cmで2株定植した.
Vアーチ

殺虫剤としてオルトランを散布.
>>オルトラン粒剤

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

お休み

雨 午後からだと思ってたのに朝から降ってたので休日に. 暇つぶしに「クリスマス・キャロル」の3D吹替版を見てきた. 初めて3D映画っての見たけど飛び出す映像は感動.ホントに不思議な感覚だった. 差額が …

no image

今日の作業

何かいる!(>< さすがにここにはいないだろ?って所にいたもんだから最初に気配感じた時はビビッタ. ・ガレージの片付け 少しだけやった. ・・というか,片付け始めたところで育苗管理をしたくなってホトン …

no image

筑陽の管理

・農薬散布 ずっとオオタバコガ対策の農薬散布したくてしょうがなかったんだけど,ここ数日ヤツラの被害が激減. マッチ乳剤を混用しようと思ってたけど来週の方が適期になりそうなので今回はパス. ちなみに今う …

no image

今日の作業

スズメがトンネルの中で暴れてた. ・切干大根作り 切干大根の在庫がなくなったんでダイコン採ってきて加工. うまくいけば土日に間に合うかな. >サバ土を購入 >サバ土ならしてみたけど・・

no image

嫌な予感は..

晴れ 嫌な予感は的中. マルチ飛んでた(;; 直してきたけどまた飛ぶんだろうな,あああああ. ・種まき コーン(おひさまコーン7)を128穴トレー1枚. メロン(パンナ,パンナTF)を各10粒,トマト …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除