育苗 農薬散布履歴 野菜

メロンとスイカの定植

投稿日:

曇り時々晴れ

・メロンとスイカの定植
メロン(パンナ)は株間40cm,スイカ(カメハメハ)は株間50cmで定植.
マルチで葉が焼けるのを防ぐために新聞紙を敷いておいた.
メロンとスイカの定植

最後に霜除けの為にダイヤキャップをして定植作業は終了.
そこそこ育っていたのでメロンだけ本葉3枚を残して摘心しておいた.
ダイヤキャップ

殺虫剤はダイアジノンとアクタラを散布した.
>>ダイアジノン粒剤+アクタラ粒剤

・育苗管理
3月14日に播種したメロンとスイカをポット上げしておいた.

-育苗, 農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

スイカの観察日記

案外順調そうにみえるんだけど・・ 寄ってみるとこんな感じ てことで明日には農薬散布したいところ.

no image

コーンの定植

曇り 予定ではここまでの分でコーンの苗余りすぎてどうしよう?って悩むはずだったのにまさかの不足。 ・コーンの定植 コーン(サニーショコラ88)を定植。 畝間140㎝株間30㎝2条で20mと15m。

no image

今日の作業

メロンが枯れたのはアレだ,トドメを刺したのは虫なんだろうけど肥切れで弱ったのがきっかけなんだろうな・・ というのが1日考えた上での結論.虫でやられたにしちゃ果実が小さすぎたもんなぁ(--; あと,果実 …

no image

今日の作業

農薬散布中に腰痛めた・・(;; てことで,単管スペースの整備進める予定だったけど中止して花苗のポット上げに変更. ・農薬散布 動噴の実践テストを兼ねての散布. 小ギク切ってたらアブラムシがちらほら見え …

no image

防除

曇り時々晴れ 天気予報が不安定なのといろんな都合で予定を前倒しして防除してきた。 ・ナスの防除 早いけど定期防除でコテツとランマン >>コテツフロアブル 2000倍+ランマンフロアブル 2000倍

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除