農薬散布履歴 雑記

ハチハチ

投稿日:

晴れ

・ピーマンの収穫
収穫してから栽培日誌の期限が切れてることに気づく.
悩んだけど1Kg程度しかなかったので勿体無いけど畑の肥やし決定.
猛暑とはいえ秋なんだろうな.玉の伸びが悪い.
これからは2週間に1回の収穫でいいかもしれない.

・ナスの管理
畝東側トーン.
潅水は全開で朝60分,夕方70分.
少し時間があったので整枝も.

・ナスの防除
ウマ,とにかくウマ.ミカンじゃなくてミナミの方のウマ.
ということでハチハチ単発で.
あと,ファイトカルも.
>>ハチハチ乳剤 1000倍 +ファイトカル 1000倍 300リッター

・ピーマンの防除
ついでに.
>>ハチハチ乳剤 1000倍 +ファイトカル 1000倍 5リッター

-農薬散布履歴, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ ・野菜の収穫 ニンジン,大根,ハクサイを少し収穫. ハクサイは相変わらず物が悪い.虫の食害が酷くて葉を外していくと半分の大きさになる(;; 大根はまだ小さいな.アレでは切干にまわせる大きさのもの …

no image

初タマゴ

初めてコーチンが卵産んだ~(^-^/ ・・が,割れてた(;; 昼過ぎに第2段. コチラは普通のタマゴの半分くらいの大きさ. 産卵初期って事で普通のタマゴは出てこんね. 一つ目に関しちゃ殻が薄いって事で …

no image

防除

晴れ ナスにコテツやったけど防除中にアブラムシ見つけてガッカリ. コテツはアブラムシに効かない(;; ・コーンの防除 3回目以降の定植分を対象として防除. >>トレボン乳剤 1000倍 2回目までのは …

no image

サツマイモの定植準備

何となくやってきた. ソラマメとスナックえんどうを撤去して跡地に畝を作ってきた. かんけーないけど,ソラマメは結局一度も売ることなく終わったなぁ・・勿体ね(;; サツマイモは自家用. 20mくらいの畝 …

no image

片付け

晴れ ・玉ねぎの管理 手伝ってもらって昨日並べといたのをコンテナに入れておいた. ・片付け 玉ねぎが終わったのでトラクター入れて片付け. 跡地にはえん麦の種をばらまいておいた.忙しくて野菜なんて作れな …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除