雑記

井戸掘り~

投稿日:

水が出てから放置プレーだった方の井戸.
少し手を入れるか・・ということで午後から半日使って調整してたんだけど中途半端で終了.
こんな感じに見た目だけ少しマシにしといたけど機能しないのだ(--;
井戸

写真のままの状態だと繋げてもストレーナ側のパイプとエンジン側のホースを繋ぐトコで空気が漏れて水が上がってこなくてダメダメ.
エンジン側のホースにエンジン付属のストレーナつけて井戸に落とすと水は上がるんだけど1分で枯れるんでダメダメ.
といった感じなのですよ.

てことで,密閉できる構造を構築できるような部品を調達せなアカンなぁ・・と.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

悩んだけど..

雨 ・ナスの管理 収穫と出荷. 朝から雨.10月からは奇数日出荷ということで今日は欠席して明日収穫するか悩んだけど収穫することにした. 明日からハウスナスの人の共選出荷が開始. それにともなって露地ナ …

no image

ナス苗を買いに

晴れ 心配で朝からほ場巡回するもダウン. 午後からは体に負担をかけないようにフラフラと出歩く感じで. ・またまたナス1株死亡 ネキリムシにやられたヤツのお隣もネキリムシにやられてた(;; またもや犯人 …

no image

今日の作業

晴れ ・玉ねぎの追肥 醗酵鶏糞を15Kg散布. 左右の畝を見るとわかるけど,播種が1週間違うだけでココまで差が出た. 今回で3回目なので玉ねぎの追肥は終了.あとは大きくなるのを待つだけ. ・スナックえ …

no image

今日の作業

曇り時々雨. >筑陽の管理

no image

今日の作業

曇りのち雨. 雨だったので作業は無しにしてアバターの3D吹き替え版を見てきた. ・棚卸 畑に行って資材の在庫をチェック. 棚卸が終わったので注文書に記入して牧内へ.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除