雑記

井戸掘り~

投稿日:

水が出てから放置プレーだった方の井戸.
少し手を入れるか・・ということで午後から半日使って調整してたんだけど中途半端で終了.
こんな感じに見た目だけ少しマシにしといたけど機能しないのだ(--;
井戸

写真のままの状態だと繋げてもストレーナ側のパイプとエンジン側のホースを繋ぐトコで空気が漏れて水が上がってこなくてダメダメ.
エンジン側のホースにエンジン付属のストレーナつけて井戸に落とすと水は上がるんだけど1分で枯れるんでダメダメ.
といった感じなのですよ.

てことで,密閉できる構造を構築できるような部品を調達せなアカンなぁ・・と.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

どうもアブラムシの発生量が異常な感じ. ・ほ場Aの巡回 ブロッコリーが結構ダメになってるなぁ. ナスはホントに葉の痛みが酷い.補植した方がいいものが1本発生.天気予報を見ながら来週にでも補植しようかと …

no image

今日の作業

晴れ ・野菜の収穫 ハクサイ,大根,ニンジンを少し収穫. 大根は痩せすぎて切干にしても全然量が取れない.効率が悪すぎて泣ける. ただ,運ぶの楽だし売るには丁度いい大きさなのかもしれない.

no image

撤去,そしてまた撤去

曇のち晴れ ・ナス畑の片付け 黙々と木の撤去. なんというか全然進まないねぇ,数が多すぎて. 実働時間の少なさも要因ではあるけど..

no image

今日の作業

晴れ時々雨 気のせいじゃない,確実に花粉が飛んでる(;; >ナス畑の準備

no image

確定申告へ

雨 今日から確定申告の受け付けが始まるので税務署へ行ってきました. 初日だから混んでるかなと思ってたけど全く並ぶこと無く. 作っていった書類出して控えにハンコもらうだけなので申告自体も拍子抜けするくら …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除