考察 雑記

事務仕事

投稿日:

曇のち雨

・ナスの管理
午後から雨ということで急いでトーン処理.
あと,ちょこっと整枝もしてみたけど枝折っちゃってダメダメ.てことで,何本か折ったところで諦めた.

・ナスの観察
何故か1本だけアブラムシが大量発生してた.
他の個体にはいないのになぜ?
あと,萎れた花柄がカビ(?)て腐りが入りそうなナスが幾つか.
きちんと花抜きしていれば問題ないんだろうけど,先週の農薬散布時にランマン混用しておけば良かったなぁ・・.

・事務仕事
去年もらったナス適用農薬の一覧表.今年はくれんのやろか?
・・と,思いながらもチキンなので欲しいとも言えず.
今日は雨降ってて外での作業もできんし自分で作ることにした.

あげれんけど,こんな感じのやつ.
農薬一覧

使ったらチェック入れてく仕様で結構便利と思うんですよ.
ってとで,みなさんもよく作る野菜のやつを作ってみては?

・・私はもう作りませんがね.

-考察, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

片付け

晴れ ・玉ねぎの管理 手伝ってもらって昨日並べといたのをコンテナに入れておいた. ・片付け 玉ねぎが終わったのでトラクター入れて片付け. 跡地にはえん麦の種をばらまいておいた.忙しくて野菜なんて作れな …

no image

今日の作業

曇り時々晴れ. 防除すると疲れるのよねぇ. ってことで,午前中は仕事にならず牧内行って戻ったあとは昼まで昼寝. ・野菜の防除 筑陽で余った薬剤を使って防除 >>プレオフロアブル 1000倍+ホライズン …

no image

高下駄作り

晴れのち雨 ・高下駄作り 作業用に高下駄が欲しいなと. ナスの誘引作業時とかあと10㎝あればなぁ..みたいな. いつも脚立使うんですが,手間なんですよ. 探せばアルミ製や発砲スチロール製のやつ売ってる …

no image

コーンの播種

晴れ ナスの萎れに関しては,どうも気象要件ではなさそうなので参ってる. ・播種 余ってたコーン(おひさまコーン7)の種を播種しておいた. ・ナスの管理 大して気温が上がっていないにもかかわらす一部が酷 …

no image

種届いた

タキイで注文した種の一部が届いた~ 右下にあるティフブレアってのは雑草対策に使える芝みたいな草.試しに育苗してみようかと少量注文.使えそうなら来年あぜ道に広げていきたいなぁ・・と. ユーストマは今年う …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除