考察 雑記

事務仕事

投稿日:

曇のち雨

・ナスの管理
午後から雨ということで急いでトーン処理.
あと,ちょこっと整枝もしてみたけど枝折っちゃってダメダメ.てことで,何本か折ったところで諦めた.

・ナスの観察
何故か1本だけアブラムシが大量発生してた.
他の個体にはいないのになぜ?
あと,萎れた花柄がカビ(?)て腐りが入りそうなナスが幾つか.
きちんと花抜きしていれば問題ないんだろうけど,先週の農薬散布時にランマン混用しておけば良かったなぁ・・.

・事務仕事
去年もらったナス適用農薬の一覧表.今年はくれんのやろか?
・・と,思いながらもチキンなので欲しいとも言えず.
今日は雨降ってて外での作業もできんし自分で作ることにした.

あげれんけど,こんな感じのやつ.
農薬一覧

使ったらチェック入れてく仕様で結構便利と思うんですよ.
ってとで,みなさんもよく作る野菜のやつを作ってみては?

・・私はもう作りませんがね.

-考察, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの元肥施肥

晴れ ・ナスの元肥施肥 西側にまだ水が残ってたけど,このタイミングを逃すと条件が悪くなるだけっぽいので施肥することに. 散布したのは下記のもの. 面積は1aほど広げたけど施肥量は昨年とほぼ同量にした. …

no image

糸巻きっぽいもの作り

晴れ キチッと乾くまでは圃場に入らない方がいいので日曜大工. リサイクルショップで見つけた糸巻きが何となく使えそうな予感がしたので大きいの作ってみた. 小さいのが買ってきた本物,大きいのが作った偽物. …

no image

今日の作業

あいにくの雨. ・・と,強風. 心配だったんでほ場の見回り.正直,強風だけは嫌がらせ以外の何物でもない. ・育苗ハウスの整理整頓 適当に物置いてくもんだからハウス内がゴタゴタしすぎ. てことで,整理整 …

no image

トンネル飛ぶ!

晴れ あいかわらずゴソゴソと圃場整備してますよ. 決して遊んでばっかというわけでは.. ・トンネル 昨日の強風で飛んだね,見事に. 一番左は飛んでないように見えるけど,これは直したあと.見事に全部飛ん …

no image

今日の作業

トラクター・・だな. ・野菜の収穫 明日はグリーンセンターに持ってこうかとハクサイ,ダイコン(でん太,冬どり聖護院),ニンジンを少しずつ収穫してきた. 残念ながらダイコン(でん太)が全然売れないのだ. …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除