野菜 雑記

コーンの管理

投稿日:

晴れ
ナス苗の発送案内来た.依頼通り22日発送で23日到着予定らしい.
天候との兼ね合いで25日に定植しようと思っているがどうだろう?

・コーンの管理
おひさまコーン7

おひさまコーン7

ってな感じで,残り3畝のトンネルも撤去してきた.
あと撤去した3畝については追肥として1畝あたりNK化成を約0.8Kgずつ散布.
追肥に関しては時期的に早い感じもするけど他との兼ね合いから妥協.

にしても,ぱっと見てハッキリ違いがわかるくらい3回目,4回目に播種した苗は今ひとつだったようで生育がよろしくない.
ちゃんと育ってくれるといいんだけど..

-野菜, 雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

メロンとスイカの定植

晴れ 田植えが近いので田んぼの水口周りを綺麗にしてきたり. 週末にはナスの定植もあるし,やる事が多くなってきた. ・メロンとスイカの定植 メロン(パンナ)は株間47cm,スイカ(カメハメハ)は株間50 …

no image

誘引が一段落

晴れ後雨 ・ナスの管理 ようやく誘引が一段落. 二番花が咲き始めたので植え替えたものを除いて誘引紐を4本にして仮支柱を撤去. まだ枝が出てないのもあるけど油断してると追いつけなくなるのでやっておいた. …

no image

冬野菜の防除

曇り時々晴れ 先日収穫してみた人参は殆どが腐ってた。 とりあえず最初と2回目に播種した4畝はダメっぽい。 ・冬野菜の防除 白菜とキャベツの防除をしておいた。 >>スタークル顆粒水溶剤 2000倍+フェ …

no image

玉ねぎを収穫

晴れ 明日は久しぶりに直売所に野菜出すよ. ・玉ねぎを収穫 これは極早生白玉一号って品種. まだ倒伏してないので大きそうなのを選んでの収穫. 葉を少し残しての収穫,出荷調整してみたけど袋から飛び出すの …

no image

年末年始の予定

今年の冬作は人参と白菜のみの扱いとなっています. 直売所が1月1日~4日まで休業らしいので基本的にそれに合わせる予定です. ・年内の予定 直売所からは12月31日の夕方に引き取るよう指示が出ています. …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除