晴れ
ナス苗の発送案内来た.依頼通り22日発送で23日到着予定らしい.
天候との兼ね合いで25日に定植しようと思っているがどうだろう?
ってな感じで,残り3畝のトンネルも撤去してきた.
あと撤去した3畝については追肥として1畝あたりNK化成を約0.8Kgずつ散布.
追肥に関しては時期的に早い感じもするけど他との兼ね合いから妥協.
にしても,ぱっと見てハッキリ違いがわかるくらい3回目,4回目に播種した苗は今ひとつだったようで生育がよろしくない.
ちゃんと育ってくれるといいんだけど..
投稿日:
晴れ
ナス苗の発送案内来た.依頼通り22日発送で23日到着予定らしい.
天候との兼ね合いで25日に定植しようと思っているがどうだろう?
ってな感じで,残り3畝のトンネルも撤去してきた.
あと撤去した3畝については追肥として1畝あたりNK化成を約0.8Kgずつ散布.
追肥に関しては時期的に早い感じもするけど他との兼ね合いから妥協.
にしても,ぱっと見てハッキリ違いがわかるくらい3回目,4回目に播種した苗は今ひとつだったようで生育がよろしくない.
ちゃんと育ってくれるといいんだけど..
執筆者:KOG
関連記事
晴れ そろそろナスの誘引始めなきゃダメだなぁ. ・田植え 水稲には興味ないですが手伝いで1反前後のを4枚ほど. 4条植えの田植機に乗って黙々と苗を植えるだけの単純作業. とはいえ,長いのは曲がるし狭い …
雨時々晴れ.というかホトンド雨. 昼前に晴れてきたんで作業始めたのにすぐ雨降ってきたよ・・ ・野菜苗の定植 ミニカボチャ(ほっこり姫)1株とズッキーニ(ダイナー)7株を定植. ズッキーニは18播種して …
晴れ ・ナスの管理 畝東側トーンと整枝と各系統10分朝,全開90分夕方の潅水. あと一週間.多分そのくらいが強剪定できる限界だろう・・と. 気温が高めで推移してるので去年より遅くてもなんとかなるんじゃ …
晴れ ・ナスの誘引 残ってた1列に紐を結んで一巡目は終了. 3番花くらいが咲く頃に次をやろうかといった計画. ・小菊の定植準備 やっつけ仕事・・といった感じだけどやってきた. 場所が無いので約23mの …