晴れ
ナス苗の発送案内来た.依頼通り22日発送で23日到着予定らしい.
天候との兼ね合いで25日に定植しようと思っているがどうだろう?
ってな感じで,残り3畝のトンネルも撤去してきた.
あと撤去した3畝については追肥として1畝あたりNK化成を約0.8Kgずつ散布.
追肥に関しては時期的に早い感じもするけど他との兼ね合いから妥協.
にしても,ぱっと見てハッキリ違いがわかるくらい3回目,4回目に播種した苗は今ひとつだったようで生育がよろしくない.
ちゃんと育ってくれるといいんだけど..
投稿日:
晴れ
ナス苗の発送案内来た.依頼通り22日発送で23日到着予定らしい.
天候との兼ね合いで25日に定植しようと思っているがどうだろう?
ってな感じで,残り3畝のトンネルも撤去してきた.
あと撤去した3畝については追肥として1畝あたりNK化成を約0.8Kgずつ散布.
追肥に関しては時期的に早い感じもするけど他との兼ね合いから妥協.
にしても,ぱっと見てハッキリ違いがわかるくらい3回目,4回目に播種した苗は今ひとつだったようで生育がよろしくない.
ちゃんと育ってくれるといいんだけど..
執筆者:KOG
関連記事
曇天. 謎の集会のため基本的に作業は無し. ・筑陽の巡回とホルモン処理 用事があったので早めの巡回. 大きすぎるものを収穫しながら弱そうな花にホルモン処理をしていった. 2番果も生り始めてきたようなの …
少し枯れ気味の株があったので試掘りしてみる事に. 試掘りしたのはキタアカリ. 乗っかってる土をどけてみたら一応できてはいる様子. 掘ってみたらこんな感じで実も小さく収穫するには早すぎだな. しかしなん …
曇天. 個人的には少し肌寒い日だなぁと思ってたんだけど天気予報によると暖かい日だったとか. 暑いかなぁ?とか不思議に思うことがよくあるんだけど,やっぱり普通の人とは暑さの感覚が違うのかもしれない. ・ …