晴れ
台風の影響あるかもと警戒してたけど九州上陸前に温帯低気圧に変わるとか.
・白菜の播種
白菜(黄ごころ85)は予備苗含めて全部で128穴トレー14枚に播種する予定.
今日はそのうちの5枚播種.
全て播種してもいいけど定植日をずらせるようにしておかないと一気にやるのはキツイので3回に分けようかと.
投稿日:
晴れ
台風の影響あるかもと警戒してたけど九州上陸前に温帯低気圧に変わるとか.
・白菜の播種
白菜(黄ごころ85)は予備苗含めて全部で128穴トレー14枚に播種する予定.
今日はそのうちの5枚播種.
全て播種してもいいけど定植日をずらせるようにしておかないと一気にやるのはキツイので3回に分けようかと.
執筆者:KOG
関連記事
初めてコーチンが卵産んだ~(^-^/ ・・が,割れてた(;; 昼過ぎに第2段. コチラは普通のタマゴの半分くらいの大きさ. 産卵初期って事で普通のタマゴは出てこんね. 一つ目に関しちゃ殻が薄いって事で …
今日も見に行ったんだけどニンジンまだ発芽してねぇ(;; ・ストックを防虫ネットのスペースへ移動 このままだと発芽してる苗が徒長するリスクの方が大きいと判断して夕方に移動. 発芽してるのは40程度なんで …
雨のち晴れ いい加減,大根の種をまかないといけない.. ・種まき 玉ねぎ(マッハ)を200穴トレー7枚に播種. 種が無くなったのでこれでマッハは終了. 残るネオアースは晩生種なので少し日を置いて月末ま …
休む暇無し・・か? ・花の播種 パンジー,ビオラ,ストックを200穴セルトレーに各1枚ずつ播種. ストックは前回128穴に播種したけど今回は200穴にした.播種するトレーとしては200穴でも問題ないは …