曇り時々雨
ホウキグサは売れないね.
・コーンの管理
まだ半分くらい雄穂が出てなかったけど4回目定植分を防除しておくことに.
あと,追肥としてNK化成を1畝あたり約0.8Kg散布.
>>デナポン粒剤5
投稿日:
曇り時々雨
ホウキグサは売れないね.
・コーンの管理
まだ半分くらい雄穂が出てなかったけど4回目定植分を防除しておくことに.
あと,追肥としてNK化成を1畝あたり約0.8Kg散布.
>>デナポン粒剤5
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・ナスの管理 1つだけ開花してた.. 他にも明日開花しそうなのが1つ. 早くても来週からだと思ってたので当然トーンの準備などしているわけもなく. 普及課の先生曰く 「今年は木が暴れるかもしれない …
晴れ ・ナスの防除 ウマ,コナジラミ対策でハチハチ. チョウ目対策でマッチ. うどん粉病対策でパンチョ. 景気付けにファイトカル. 少しコナジラミが出始めた感じ. チョウ目は前回のプレバソンが効いてる …
晴れ時々雨 雨降るかなぁ,降らないと思って作業してたのに.. ・ナスの定植準備 定植前の防除でプレバソンフロアブルの灌注処理. 1株あたり25mlを560本の苗にやっておきました. >>プレバソンフロ …