野菜

今日の作業

投稿日:

収穫しただけだな.
かんけーねーけど少し乾きすぎてるんで雨降ってくれんかなぁ・・

・しし唐の剪定
少し放置しすぎてたので,大きくなりすぎた実と下の方のわき芽を落としておいた.

>>巡回メモ
・トマトはダメっぽい
黄化葉巻病になった株,下の方に出てきたわき目もそれっぽい症状.
隣の株はまだ発病してないようなので除去するべきか悩み中.

・オクラは虫害
カメムシの吸害とアゲハチョウの幼虫ぽいヤツが数匹葉っぱ食ってやがったので捕殺.

・自然薯(ムカゴ)
見に行ったけどまだ出てなかった模様.行ったついでに潅水してきたけどダメなんかなぁ・・

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ソラマメの花

今日見たら花のつぼみがついててビビッタ. 5月のビールのおつまみにって思ってたけど来月には食えちゃうのか? 少し面白くなってきた. ついでにエンドウマメの花も開花してるぽい? このエンドウさんは親がハ …

no image

今日の作業

晴れ 一部で白菜の食害がおさまっていない様子. やはり,まき始めると薬がかかりにくくなるんだろうか? ・たまねぎの定植 畝幅が広く一人だと効率が悪そうなので手伝ってもらっての定植作業. 定植したのは9 …

no image

防除

晴れのち曇り ・ナスの防除 超総合防除. >>アファーム乳剤 2000倍+ニッソラン水和剤 2000倍 >>アフェットフロアブル 2000倍+バリダシン液剤5 500倍 ・キャベツの防除 ナスの薬剤作 …

no image

玉ねぎの収穫作業

晴れ 今日も黙々と玉ねぎの収穫作業. 根っこと葉っぱをザッと切ってはコンテナに詰め込むの繰り返し. 頑張ったおかげで何とか1日で運び終わったよと. ま,運んだだけなので後日選別しながら土落としたり葉っ …

no image

野菜日誌

今日は他に青シソの定植と甘とう美人の種まきもした. 青シソ,ホントはハウスの外に定植してみたかったけど正月菜収穫した場所が空いてたのでソコに定植することに. 甘とう美人は前回の残りの種. 25穴のポッ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除