農薬散布履歴 野菜

ナス(賀茂,天狗)の管理

投稿日:

筑陽の管理に疲れて現実逃避モード炸裂!
とはいえコイツラもナスだけど(--;
ただ,筑陽と違ってゴールが見えるからやってても苦は無い感じだわ.

・防除
筑陽で薬剤が余ったのでついでに.
>>ランマンフロアブル 2000倍希釈+スタークル顆粒水溶剤 2000倍希釈 10リッター

・追肥
IBS1号を株元に一つまみ散布.
肥料が少ないのか木が弱いんだよねぇ・・.緩行性のIBSより即効性のをやった方が良かったかなぁ・・.

・誘引と整枝
両者とも果実が重いのでちゃんと誘引しといた方がいいかなぁ・・と.
整枝は誘引したついでにやっておいた.

-農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ ダイコンの播種は・・20日以降ですか?早まきは避けるって書いてあるけどどうしよう. とか.今休む理由を探してしまう今日この頃. ・防除 筑陽で余った薬剤を使っての防除 >>モスピラン水溶剤 40 …

no image

今日の作業

種まきラーッシュ(>< ・種まき 128穴トレーに2回目の白菜とキャベツを播種. 200穴トレーにパンジーとビオラを播種. ・作付準備 年内取り狙い用のスペースを決めたんで,ソコに肥料(ゆうき8-8- …

no image

野菜の育苗状況

左がきゅうりで右が賀茂ナス. 遅く蒔いたけどきゅうりはすくすく育ってるね. 賀茂ナスは少し生長遅め.定植場所は既に準備OKなのに・・

no image

ナスの防除

晴れ ・ナスの防除 定期防除. ウマ,タバコガ,ヨトウ,ハダニ,コナジラミあたりは恐らくいる. 他に1本アブラムシが発生してたのでモベント. あとチョウ目対策でディアナ. モベントはミツバチが心配だけ …

no image

ハクサイの栽培管理

一部のハクサイで少し窮屈になってきたので少し早いけど不織布を撤去. 知らない間に結構でかくなってたんだぜ.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除