50円の種をメインにパンジー,ビオラ,ペチュニア,アスター,ストックを購入.
表記がグラムで書いてあって量がわかんねぇよ!てコトでテキトーに買ってみたんだよね.50円だし.
ちなみにパンジーとビオラだけ1袋ずつ数えてみたら0.1gで約90粒って感じだた.
あとのはオマケなんでいいや.つかペチュニアなん数える気にもならんし(--;
何つーかタキイの種と比べてアホみたいな安さ.うまく咲くのか心配だわ.
投稿日:
50円の種をメインにパンジー,ビオラ,ペチュニア,アスター,ストックを購入.
表記がグラムで書いてあって量がわかんねぇよ!てコトでテキトーに買ってみたんだよね.50円だし.
ちなみにパンジーとビオラだけ1袋ずつ数えてみたら0.1gで約90粒って感じだた.
あとのはオマケなんでいいや.つかペチュニアなん数える気にもならんし(--;
何つーかタキイの種と比べてアホみたいな安さ.うまく咲くのか心配だわ.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・ナス畑の準備 手伝ってもらって支柱を立てて南北にCチャン渡してきた. ドリルビットが磨耗して途中から穴があけにくくなってきたので南北だけ終わらせて今日は終了. ・切干の干し場を縮小 昨日加工し …
金魚草のポット上げを開始. 10月5日に播種した金魚草. コレを9cmポリポットへ移し変える. 今日処理できたのはカリヨンミックスとパレット混合を播種した2枚. カリヨンミックスの方が120/200で …
そろそろ小ギクの整枝してみるか・・と. 左が整枝前で右が整枝後. 写真のは枝を3本残してあとは外したヤツ.他のは成長具合によって2~4本仕立てにしてみた. 今日整枝できたのは1番最初に定植した9株のみ …
野菜の播種 枝豆,きゅうり,ピーマン,ニラの種をポットに蒔いた. 枝豆は鳥と虫に食われてほぼ壊滅的なので補完の為.懲りたので今回は直播じゃなくポットにした. 他の種は用意したポット用の土が多かったので …