晴れ
明日からまた天気が悪くなるようなのでやれる事はやっておこうかと.
・白菜の定植準備
基肥として発酵鶏糞60Kg,BMようりん20Kgを散布してトラクター入れた.
定植までまだ日数があるので畝立ては後日.
投稿日:
晴れ
明日からまた天気が悪くなるようなのでやれる事はやっておこうかと.
・白菜の定植準備
基肥として発酵鶏糞60Kg,BMようりん20Kgを散布してトラクター入れた.
定植までまだ日数があるので畝立ては後日.
執筆者:KOG
関連記事
播種したのは去年と同じ品種でタキイの恋ごころ. ザクっと1袋分播種してから籾殻をばらまいて上から潅水. ちなみにマルチの中に潅水チューブ入れたけど端までうまく水が浸透せず結局ホースで水をやるというダメ …
昨日の夕方見た限りでは諦めてたんだけど,何気に今日の昼過ぎに行ってみたら・・ 水引いてるー(>< 奇跡的に畝もマルチもそのまま使えそう・・. てことで,速攻でニンジンの種とか取りに帰って播種. 先週ま …
晴れ時々曇り 手伝ってもらって畝立て. 長さ約40mで畝間180cmの畝が6本. 今日はそのうちの1畝だけ人参(ベータリッチ)を播種. クリーンシーダの設定を株間6.5cmにして8条. 用意した種の量 …
曇り時々晴れ ・メロンの定植 長さ8m、2畝に株間40~45㎝でメロン(パンナ)を定植してきた。 定植前にアクタラとダイアジノンを散布。 >>アクタラ粒剤 +ダイアジノン粒剤5 ・メロンの管理 最初に …