晴れ
明日からまた天気が悪くなるようなのでやれる事はやっておこうかと.
・白菜の定植準備
基肥として発酵鶏糞60Kg,BMようりん20Kgを散布してトラクター入れた.
定植までまだ日数があるので畝立ては後日.
投稿日:
晴れ
明日からまた天気が悪くなるようなのでやれる事はやっておこうかと.
・白菜の定植準備
基肥として発酵鶏糞60Kg,BMようりん20Kgを散布してトラクター入れた.
定植までまだ日数があるので畝立ては後日.
執筆者:KOG
関連記事
筑陽の管理に疲れて現実逃避モード炸裂! とはいえコイツラもナスだけど(--; ただ,筑陽と違ってゴールが見えるからやってても苦は無い感じだわ. ・防除 筑陽で薬剤が余ったのでついでに. >>ランマンフ …
晴れ 防除したかったけど風が強そうだったのでやめ. ・種まき ホウレンソウを8m2条で播種しておいた. これで3畝目. ・ナス畑の片付け そろそろ手を付け始めようかと.. 通路に敷いた防草シートの片付 …
ニンジンに水遣りに行ったついでに自然薯周りの除草してきた. 左が8/29の状況で右が除草後の状況. やっと手を入れることができたんだが・・サボりまくった代償は痛かった(--; 雑草多すぎるもんで除草中 …
晴れ ・育苗管理 次の種まきが待ってるのでバーベナをポット上げしておくことに. 128穴トレーに播種したバーベナ. 残念ながら揃って育ってはくれなかった.葉っぱが黄色くなってるのは何でなんだろう? 根 …