晴れ
防除したかったけど風が強そうだったのでやめ.
・種まき
ホウレンソウを8m2条で播種しておいた.
これで3畝目.
・ナス畑の片付け
そろそろ手を付け始めようかと..
通路に敷いた防草シートの片付けから始めることにした.
廃ビの回収が27日なのでマルチだけはそこまでに撤去しなきゃだわ.
投稿日:
晴れ
防除したかったけど風が強そうだったのでやめ.
・種まき
ホウレンソウを8m2条で播種しておいた.
これで3畝目.
・ナス畑の片付け
そろそろ手を付け始めようかと..
通路に敷いた防草シートの片付けから始めることにした.
廃ビの回収が27日なのでマルチだけはそこまでに撤去しなきゃだわ.
執筆者:KOG
関連記事
大工仕事が殆んどだた・・(--; ・枝豆の収穫 放置しすぎたのもあるけど,はっきり言ってイマイチな出来だわ・・マジ残念. ・バラの剪定 2回目の花が終わった感じなので少し枝を落としておいた. ・えひめ …
・収獲と出荷調整 相変わらずの収量. ここ数日,朝夕の気温が下がったからかボケ果が減少.傷と曲がりが相変わらずなのでアレだけど選別は少し楽になった. 夕方に部会の集まりがあり出荷時間が少し早まったので …
曇りのち晴れ ・ナスの防除 ヨトウムシあたりが出始めましたね.の防除. 防除中に幾つか被害果見つけた.いないようでいるらしい. >>ゼンターリ顆粒水和剤 1000倍 100リッター (ナス,ピーマン) …