晴れ
防除前にキズの酷いナスを摘果.
キレイなナス作るためにトマトトーンやって花抜いて..と今まで地道にやってきた事が無駄になってしまってホントにガッカリ.
・ナスの防除
定期防除でプレオ,トリフミン,バリダシン.
一部でハダニが気になるのでダニサラバ.
台風明けで木が弱っているので草勢維持のため特に葉の落ちる要因への対策がメイン.
>>プレオフロアブル 1000倍+ダニサラバフロアブル 1000倍
>>トリフミン乳剤 2000倍+バリダシン液剤5 500倍
投稿日:
晴れ
防除前にキズの酷いナスを摘果.
キレイなナス作るためにトマトトーンやって花抜いて..と今まで地道にやってきた事が無駄になってしまってホントにガッカリ.
・ナスの防除
定期防除でプレオ,トリフミン,バリダシン.
一部でハダニが気になるのでダニサラバ.
台風明けで木が弱っているので草勢維持のため特に葉の落ちる要因への対策がメイン.
>>プレオフロアブル 1000倍+ダニサラバフロアブル 1000倍
>>トリフミン乳剤 2000倍+バリダシン液剤5 500倍
執筆者:KOG
関連記事
晴れのち曇り マルチが早く終わったので田んぼにトラクター入れてスパイダーモアでざっと畦草も刈ってきた。 ・ナス畑の準備 昨日、今日と手伝ってもらってマルチしてきた。 定植前に潅水のテストとかもしなきゃ …
・筑陽の収穫と出荷 手伝ってもらっての収穫.3時間半. いいものが多かったので簡単に良品へ逃げずに頑張って箱詰め.6時間. 今日の出荷183Kg. 何とか出荷時間には間に合ったけど詰め終わったのが16 …
明日から雨ってコトでイロイロやってきた. ・ナスの巡回 昨日の風では倒れてなかった様子. 枯れそうなほどしおれているものもなかったので潅水はパスした. ・ほ場整備 一部通路をキレイにしてみたり. ・マ …