農薬散布履歴

農薬を散布

投稿日:

今日散布したのはこいつら.

農薬

トレボン乳剤 1000倍
・とうもろこし
・おくら

DDVP乳剤 1000倍 ,ダコニール 1000倍
・すいか
・メロン
・ナス
・ピーマン
・きゅうり
・花(バラ,小菊など)

念のため,展着剤としてダインを使用.
ホントは枝豆にも散布したかったけどDDVPは適用外で,適用するトレボンの方は少ししか作らなかったんで足りなくて断念.
ちなみに現状無農薬なのは枝豆,ニンジン,トマト.

-農薬散布履歴

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ブロッコリーの定植

雨のち晴れ ブロッコリーの株間. 去年は40cmくらいだった気がするけど,以前40cmじゃ狭いよと助言受けた記憶があって広くした. ただ,詳細忘れたのでとりあえず45cmにしてみた. ・ブロッコリーの …

no image

防除の日

晴れ ・ナスの管理 あんまり育ってない..気温低い?活着遅れてる? って感じですが,定植後1週間以上経ったのでベンレート入れました. 3年目になりますし半身萎凋病怖いのでそれ対策です.気休め程度ですけ …

no image

ナスの防除

雨のち晴れ 予定よりかなり早いけど明日から雨予報が続くのでやっておいた。 ・ナスの防除 ウマとチョウ目対策でスピノエース 前回殺菌剤を入れ忘れたし褐色腐敗予防もしなきゃいけないのでプロポーズ >>スピ …

no image

メロンを定植

雨のち晴れ 仕事にならないくらいの強風. ナス畑の潅水配管作業で散らかった塩ビパイプ破片の片付けなんかを中心にゴソゴソ. ・メロンの定植 2月23日に播種したメロン(パンナ)を定植しておこうかと. な …

no image

防除

晴れ 強風.本来なら防除するような天候じゃなかったね. ・秋冬作の防除 ブロッコリーがひどいね,アオムシ. 定期的に防除やっててもダメですか,そうですか. 大根が14日ということで悩みましたがコテツに …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除