農薬散布履歴 露地ナス

ナスの防除

投稿日:

曇り
久しぶりの雨が降らない日.
カッパを着ないで作業するのも久しぶり.

・ナスの防除
ホライズン入れる予定だったけどここから数日晴れが続くようなのでやめて総合防除に変更.
殺虫剤はコテツ,殺菌剤はアフェットとバリダシンにした.
>>コテツフロアブル 2000倍+アフェットフロアブル 2000倍
>>バリダシン液剤5 500倍

・メロンの収穫
受粉日の早いやつを5つ収穫してきた.
一番重いのは2.6Kg.
どうせ高い値段では売れないのでこれは自分用にして残ったのを農遊館に持っていきました.
メロン

これから順番に収穫していく予定なのでみかけたら買ってやって下さい.

-農薬散布履歴, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナス畑の準備

晴れ 明日からマルチ始めるのでその準備してた. ・ナス畑の準備 風が弱かったので防草シートを広げた. マルチする時に邪魔なので押さえは始点と終点のみの仮止め状態.

no image

キャベツの定植

曇り時々晴れ 少し早いけどやれる時にやっとく方が良さそうなのでキャベツを定植した. ・キャベツの定植 手伝ってもらって8月12日に播種した湖月SPを約24m2畝に株間30cm2条で定植. これで秋冬作 …

no image

筑陽の管理

うーん・・ ・収獲と出荷調整 明らかに収量少ない.あと見事なボケっぷりで秀優品がホトンド無い. ただ,今日から出荷形態がコンテナに変わるので練習量としては丁度良かったかもしれない. ・誘引 出荷調整が …

no image

ナス苗届いた

晴れ ナス苗届いた. ・ナスの定植前処理 ナスの苗にプレバソンの潅注をやっておいた. 明日定植する予定. >>プレバソンフロアブル 100倍

no image

露地ナス関連

・防風ネット倒壊 強風で倒れた. お得意の後でやろう・・がまたまた裏目に出た. 筋交いが弱いのはわかっていたが台風までに直せばいいやって思ってたのが甘かった模様. 幸い定植苗の犠牲は1株で済んだので手 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除