農薬散布履歴 露地ナス

ナスの防除

投稿日:

曇り
久しぶりの雨が降らない日.
カッパを着ないで作業するのも久しぶり.

・ナスの防除
ホライズン入れる予定だったけどここから数日晴れが続くようなのでやめて総合防除に変更.
殺虫剤はコテツ,殺菌剤はアフェットとバリダシンにした.
>>コテツフロアブル 2000倍+アフェットフロアブル 2000倍
>>バリダシン液剤5 500倍

・メロンの収穫
受粉日の早いやつを5つ収穫してきた.
一番重いのは2.6Kg.
どうせ高い値段では売れないのでこれは自分用にして残ったのを農遊館に持っていきました.
メロン

これから順番に収穫していく予定なのでみかけたら買ってやって下さい.

-農薬散布履歴, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

キャベツの定植

曇り時々晴れ 少し早いけどやれる時にやっとく方が良さそうなのでキャベツを定植した. ・キャベツの定植 手伝ってもらって8月12日に播種した湖月SPを約24m2畝に株間30cm2条で定植. これで秋冬作 …

no image

種まき

晴れのち曇り 台風18号対策でナス畑の天面防風ネットを閉めてほ場内の防風ネットも下ろした. ・大根の播種 基肥に発酵鶏糞3Kgくらい散布して播種してきた. 株間20cm1条で29粒. 殺虫剤としてオル …

no image

メロンの定植

晴れ 雨が降りそうで降らない。 明日の雨マークが消えたのでナスにベンレートやってきた。 ・ナスの防除 潅水ついでにベンレートの潅注処理をしてきた。 >>ベンレート水和剤 1000倍 ・メロンの定植 メ …

no image

ナス苗届いた

雨 ・ナス苗の防除 ナス苗が届いた. 去年と同じトルバムで接木した筑陽の苗,全部で560鉢. てことで,到着していきなりだけど防除. 防除一発目はプレバソンフロアブルっていう新しくでたらしい農薬. 高 …

no image

防除!

曇りのち晴れ ・ナスの防除 ヨトウムシあたりが出始めましたね.の防除. 防除中に幾つか被害果見つけた.いないようでいるらしい. >>ゼンターリ顆粒水和剤 1000倍 100リッター (ナス,ピーマン) …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除