農薬散布履歴 野菜 雑記

コーンの管理

投稿日:

晴れ
今日が寒さのピークっぽいので少しずつ片付け始める感じ.

・コーンの管理
5畝中2畝のトンネルを撤去.
撤去した畝のみNK化成を1畝あたり約0.8Kg追肥.軽く施肥設計して5畝で4Kgっていう計算から.
おひさまコーン7

様子見て3畝目までトンネルを撤去しようと思ってたけど生育が良くないのでやめておいた.
あと,4~5畝目にかけて最後に定植した苗は焼けてカナリの数がダメになってる様子でガッカリ.

・育苗
気温が上がってきたので覆っていた不織布とビニールを撤去.
写真に写ってるのはバーベナ,鶏頭,ダリア.なかなか生育は揃ってくれません.
花苗

・防除
小菊にアブラムシが付いてたので防除しておくことに.
今出てる新芽はどうせ台刈りするから問題なさそうだけど,どうなんだろう?
>>マラソン乳剤 2000倍 6リッター

-, 農薬散布履歴, 野菜, 雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

キャベツの追肥

晴れ ・キャベツの追肥 約40m4畝に追肥としてNK化成5.4Kg散布. 定植時期が1月3日~19日と違うとはいえ場所によって生育に凄い差がある. 約48m2畝に追肥としてNK化成3.2Kg散布. 2 …

no image

今日の作業

晴れ ・がっつく 今日のメニューはダイコンの葉っぱと切干作る時に出たダイコンの端っこ. ・バラの剪定 蕾がついていたりもしたんだけど,強剪定で全部落とした. あとは剪定後に施肥. ・みかんの剪定 本当 …

no image

めろ~ん

曇時々雨 ・めろ~ん 着果した~ ・・下の方で(--; 根元付近は勢いがいいので気を抜くと着果してるんだよね. てことで,摘果しておいた. ・メロンとトマトはこんな感じ 伸びすぎたトマトは既に摘芯して …

no image

玉ねぎの播種

雨のち曇り時々晴れ これで玉ねぎの種まきは終わり。 ・玉ねぎの播種 ネオアースを200穴トレー13枚に播種した。

no image

修復

曇のち晴れ 凍結でボールバルブがクラッシュした配管を修復してきた. 今回は凍結に弱いボールバルブはやめてゲートバルブを使用. 壊れたのは呼び径40と25が1つずつだったけど,配置的にリスクの高い部分も …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除